
札幌で扶養内のパートを探している女性が、保育園の時間に合わせた仕事を希望しています。急な呼び出しに対応できる職場を探しており、出産後の社会復帰に不安を感じています。実家に頼れず、正社員は難しいためパートを考えています。皆さんの仕事探しの経験やサイトを教えてください。
札幌で扶養内パート探し中です。
保育園が決まり12月末までに働き始めないといけません。
求人いろいろみてるのですがピンとこない
(保育園の時間内、保育園の呼び出しとかで急な休みもおっけーなところか)
色々不安でもう自分って出産してから社会不適合者というか阻害されてる感じ?みたいな気持ちになって仕事探しが憂鬱です😞
実家義実家も市外にあるので頼れません。
保育園から呼び出しあったら私が行くことになるので正社員は厳しいからパートにしようかなとおもっています。
出産前の職場は曜日によって20時退勤もあるため子育てしながらはきついなと思い育休にせず退職しました。
みなさんどうやって仕事決めましたか…?
サイトとかも教えてくれると嬉しいです🙏
- 🐱(生後10ヶ月)
コメント

てんまま
札幌在住です(^^)
どんなお仕事をしたいのでしょうか(^^)?
接客、保育、調理、工場、介護など…それによって探し方も変わってくると思います♪
🐱
コメントありがとうございます。
同じ札幌在住嬉しいです☺️🫶🏻
今までひとつの職種しかやったことがなく他のことにチャレンジしても良いなとは思うけども、子育てしながら新しいこと覚えれるかの不安があり何が自分にあってるのかなぁ…みたいなネガティブな気持ちに今なってます🥲
・日祝休み
・子供事情で急な休みでも大丈夫
・16時のお迎えに間に合う仕事
が最低限です。
てんままさんはお子さん同じくらいかなと思うのですがもうお仕事されてますか??
てんまま
私は4月に保健センター行ったら偶然家から徒歩一分以内の認可保育園で空きがあって、求職でその場で勢いで申し込みました!!
入園する頃には内定してしまって、慣らしも4日くらいで終わらせて貰いました🤣
その条件だけなら仕事選び放題だと思います!!!
ダメだったら辞めればいいんですから、気楽に探しちゃいましょー!!「〇〇区 パート 求人」で一番条件合いそうなところに…!
私は5月に勤めたところ、合わなくて3週間で辞めちゃいましたよ🤣
今のところは7月から勤めて続いています♪
🐱
優しい言葉ありがとうございます🥺💕
私もほぼ一緒のような感じです!
なので保育園いれたらいいものの今は家に私1人で。
最初は子供いないうちにやりたいことやれてよかったんですけどだんだん旦那は仕事して稼いで、子どもは慣れない保育園頑張ってるのに私家でだらけてていいのか?って思うようになっちゃって…
最初3週間で辞めたところは就労証明とか保育園に報告とかはどうされましたか??
合わなかった時のそのちょっとした手続き的なのも面倒だったりするイメージで…
てんまま
第1子だと保育料満額だから、パートするにもそれなりに稼がないとですよね😅
離乳食あげてくれて、公園連れて行ってくれて保育園ってありがたすぎますよねーっ
専業主婦、罪悪感すごいですよね…光熱費もかかるしスマホばっかりいじっちゃうし🤣
就労証明はすぐ用意してもらってて保健センターに提出済みだったので、
退職したことは次の仕事始まってから保育園に伝えました(^^)「実は転職したんですけど、何か提出するものありますか?」って聞いたら、新しい勤め先をメモで渡すだけで大丈夫でし(^^)
🐱
ほんとそうです🤣
最初は疲れてるんだから寝よう!って思ったんですけど色々考えちゃって結局求めてた昼寝できずいつもあっという間にお迎え時間です😅
なるほど保健センターはとりあえず提出しちゃえばなんとかなるのですね!
詳しく教えてくれてありがとうございます、とても助かります🥹🙏