※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第1子を妊娠中の妊婦です。今は妊娠5週目で、お腹に鈍痛が起きる以外の…

第1子を妊娠中の妊婦です。
今は妊娠5週目で、お腹に鈍痛が起きる以外の悪阻は起きてません。

妊娠発覚前から、1泊2日で親族のお墓参りへ行く予定がありました。
我が家から車で片道4時間の距離です。

親が高齢でどうしても行きたいとのことでホテルも予約しましたが、その時には妊娠8週目になる頃です。

初めての妊娠なので、その時期に出掛けていいのかも分かりません。
医師からは『悪阻が無ければ出かけてもいいけど、何かあったときに行けそうな病院は探しておいた方が良い』と言われました。

車の運転は主人がする予定です。
皆さんが妊娠8週目の頃って、長距離の移動などされましたか?

アドバイスいただけると嬉しいです(><)
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

あくまで私はですけど、8週とかだったら長距離とか気にしないです。
それより悪阻が心配ですね😂

はじめてのママリ🔰

私は8週の時には悪阻で乗り物酔いしてしまいずっと家で過ごしてました。交通機関も使えないので1ヶ月休職しました。その時の体調次第かと思います🥹
知人は特に体調大丈夫でたくさん出かけたりしてましたよ^_^
病院は念のため調べてた方がいいですね!