
今朝、2歳の子が家の階段の一番上から下まで落ちてしまいました。すぐに…
今朝、2歳の子が家の階段の一番上から下まで落ちてしまいました。すぐに泣いて、意識などは大丈夫で、かかりつけの小児科でも診てもらいましたがおでこのこぶ以外はとりあえず大丈夫、あとは様子見とのことでした。
本人はたまにおでこを気にしてますがもう元気です。でも13段あるので、そんなに落ちてなにもないことあるのかなと不安で仕方ないです😭
手を繋ぐ前に一人で階段降りようとしちゃって、落ちてしまい、私もすぐそばにいましたが下の子を抱っこしてたので間に合わずでした。落ちてったときの顔が忘れられなくて、本当にしんどいです。階段みるたび落ち込みます。
同じような経験ある方いますか?
- きなこ🍞(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

2児のMaMa💙🩷
私団地に住んでて上の子が3段目ぐらいまで登ってて降りようとしたら躓いて下の子も抱いてたし荷物も持ってて間に合わず手を取りましたが頭打っちゃいました。コンクリートだったので即病院行きましたが何ともなくて安心しました。
なんなら私号泣してました心配過ぎたしもっとちゃんと目を配ってればって。

ママリ
ちょっとズレた回答ですみませんが、約30年前に落ちた側です🙋🏻♀️
古い家の急な階段でそれなりの高さから落ちたそうですが記憶もないし身体も問題ないので私の中では無かったことになっています🙋🏻♀️✨
とはいえ親は落ち込みますよね…
我が子はまだ階段からは落ちてないものの、ソファ上でコケてテーブルの淵におデコで着地してしまい、すっぱり切れて傷は塞がりましたが今も眉毛持ち上げるような表情すると傷跡が浮かび上がり、その度申し訳なくなります🥲
たんこぶならきっと綺麗に引きますよ✨️
なるべく痛い思いさせたくないけど怪我0は難しいですよね😭
お子さんもきっと階段は危ないんだなと学べたし、お互いもう落とさないように頑張りましょう…😭
-
きなこ🍞
コメントありがとうございます🙇♀️
ご自身が階段から落ちても今も元気と聞けて安心します。
傷跡が残ると、見るたび思い出して苦しくなりますね😭そのうちもっと目立たなくなりますように😭
これで階段の危なさを学んで、外でも一人で行かないようになるといいのですが…。親としては心配すぎて明日から階段抱っこで降ろしたくなります。でも成長の妨げになりますよね🥲過保護になりすぎず、多少の怪我は必要だと思いたいですが、今回のことはしっかり反省します。- 1時間前
きなこ🍞
コメントありがとうございます🙇♀️
コンクリートだとより不安になりますよね。何事もなかったようでよかったです!子どもって強いなぁと思います。
私も泣きました😭子ども2人みてると、どうしても上の子に油断しちゃうことあって本当反省です。