
コメント

yu
体重伝えて処方箋もらって
隣の調剤薬局行ったら
薬の量を間違えられてました。
それが発覚したのが
3ヶ月後とかで連絡がありました。
不安なら問い合わせてもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
病院で測らなくても問診票に体重記載しなかったですか?🤔
薬剤師さんもチェックしているはずなのでそこまでのミスはそうそう無いと思いますが、薬局に行く前に自分で調べたということでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
問診票すら書かなかったです💦
今思うと疑問だらけですよね。
院内処方だったので夜分の薬飲ませてふと体重はかってないのに、薬?!と我に帰りました😢- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
初診なのに問診票の記載もないのは不信感ですね💦
口頭でも体重聞かれてないと、、?
院内処方ということは大きい病院ですか?それならシステムしっかりしてるはずですけどね💦
クリニックの院内処方だったらちょっと怪しいですね💦
とりあえずあした問い合わせましょう😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
先生に呼ばれてどうされましたか?でやり取りが始まりました💦
今思えば中耳炎と熱の痛みと解熱でカロナール出すっていってたのに
入ってなかったです💦
クリニックです!町医者って感じです💦- 1時間前

まろん
小学生ですが体重は測っています😣💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね?!
かかりつけ医は1ヶ月くらいあいたら測ってねって声かけてくださるのに
今回の病院はまったくなかったです…
年齢できめてるのかな?と…- 1時間前
はじめてのママリ🔰
今日の夜診でかかりつけが
あいてなくて
たまたま開いてた病院でかけこんだらこれでした…
私としたことが何でその場で
体重測らなくて大丈夫ですか?と聞かなかっただろ…
明日の朝は飲ませずに病院に電話して診ます…
yu
問診で体重聞かれることがほとんどだと思うので
初めての病院なら尚更ですよね。
朝は飲ませない方がいいですね!
体調早くよくなるといいですね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
もう信用無くなりすぎて怖いです😨