※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚
ファッション・コスメ

初マタなんですが、みなさんはマタニティー服買いましたか?周りは結構買…

初マタなんですが、みなさんはマタニティー服買いましたか?
周りは結構買わずに乗り切ったと言うんですが、ズボンくらいはあった方がいいのかなー?とか…
今はズボンのチャックは半開きにして腹巻きで固定しています。
仕事は美容師なので立ち仕事だからお腹がもっと大きくなって来たら腹巻きじゃ持たないですかね?!
一応アジャスターは買ってあります。
授乳用の服もいらないよと聞きますが、冬生まれになるので服を下からガバッとめくるのも寒いかなー?とか…
出産とマイホーム完成が重なってしまったので余分なお金もあまりありません😅
できれば最低限で済ませたいけどおしゃれもしたいという矛盾でモヤモヤしています。
何かアドバイスをよろしくお願いします!

コメント

deleted user

マタニティ服買ってないです😭

締め付けがしんどくて ズボンも
履けなかったので 元々持ってた
ワンピースきてました!!

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    授乳するようになるとワンピースは不便と聞いて居たので買うのを迷っていたんですがやっぱりいいんですね😀
    しまむら、アベイルあたりみてみます😂

    • 6月19日
deleted user

私はマタニティズボンだけ買いました。
あとはいつも洋服を買うショップでゆったりめのワンピとか買ってきてました。
授乳服は授乳用のキャミソールとタンクトップを買って中に着てました。
服をめくってもお腹も出ないしよかったです。

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    なるほど!
    舌に授乳用を着ればいいんですね!

    • 6月19日
deleted user

マタニティズボンないときついです(>_<)
チャック全開でもきつくなります(-_-;)あとお腹冷やしたくなかったので。
私はマタニティ用のジーンズ、綿のワイドパンツ、ガウチョ買いました!それにキャミと腹巻してます。冷房冷えますので…

ジーンズも中期以降浮腫むことも増えてくるので、調子良くないと履けないです…

人によってはサイズアップしたゴムズボンでいけるみたいですが、私はきついのとゴムの感触が嫌で履けないです。

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    全開でもキツイんですね…
    確かにすでにチャック半分ですし…
    ゴムもキツくなりそうで迷ってました!
    マタニティーズボン必要ですね!

    • 6月19日
ppp

私はマタニティはデニムと白デニム購入しました!
授乳は下に胸が出せるくらい伸びるキャミやタンクトップ着てその上に普通の服着てます◎
服めくって胸を上から出すのでお腹もでませんよ( ˊᵕˋ )

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    下に着れば寒くないんですね!!
    産まれる前に買っときます!

    • 6月19日
ans

私も出産とマイホーム完成が重なりました笑
私はマタニティウェアは買いませんでした😅
元々ズボンはあまり履かないのもあったんですが、ほぼマキシワンピとかで過ごしてましたよ!
授乳用の服も買ってないですねー🙄

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    冬もワンピで大丈夫そうですか?
    出産後はワンピース不便じゃないですか?

    • 6月19日
  • ans

    ans

    レギンス履いたりカーディガン着たりして防寒してましたよー!
    産後はワンピースは着てないですね😅

    • 6月19日
deleted user

マタニティ用のジーパンは一本買いました💡あとマタニティのスパッツと。
上の服はワンピースとか大きめのTシャツとかで乗り切りました😊
授乳用の洋服は一切買ってません🙆肩から膝掛けをかけて乗り切りました!
オシャレしたいってのはすごくわかります😭😭😭
でも出産後、マタニティ服をやたらと買わなくてよかった…と思いました😅笑

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    おしゃれしたいですよね😭😭
    マタニティータイツとレギンスはあるので大丈夫そうですね🙆

    • 6月19日
廉

私も冬に出産でしたが
授乳服は買っていませんwww
もともとあった前開きのワンピース着たりしてました!
上下別の服着て 授乳時は下から服めくってあげてました( ᵒᴗᵒ ( ᵒᴗᵒ
授乳するって事は赤ちゃんも一緒ですよね?
寒くないように暖かい部屋でないと
赤ちゃんも冷えちゃうので
ママが寒い所で授乳はしないようにしたら
気にしなくても大丈夫かと思います!

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    やっぱりそんなに必要ないんですねー!
    暖かい部屋で授乳します(^_^)

    • 6月19日
えーなん

私は手持ちの服じゃ過ごせなくなったので、
西松屋でマタニティ用のガウチョとジーパンを一枚ずつ買いました!
けっこうお腹出てきたので私は買ってよかったと思っています!

冬なら授乳口付きの服あった方がいいかもです!
私も初マタでまだ授乳経験ないですが昨年9月に出産した友達から
「授乳口付きの服がいいよ!Tシャツめくってあげるとお腹冷えて辛い(^^;;」と言ってました!

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    やっぱりお腹冷えるんですねー💦
    授乳用検討します!✨

    • 6月19日
HARU

アジャスターで手持ちのズボンだけで乗り切りました😀あとは数着頂き物でトップスやズボンありましたが、ほぼ使わず😂
自分で買ったのはマタニティレギンスやタイツくらいでした✨

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    アジャスターが耐えきれなくなったらズボン買うのでも良さそうですね✨

    • 6月19日
みな

私も美容師してます∑(゚Д゚)!!私はズボンだけ諦めて2着買いました😂他はゴムのスカートだったりゆったりめのワンピースでごまかしてました😎✨

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    美容師さん!✨✨
    なんか汚れちゃうし毛も付くから仕事用として買わなきゃかなーと思うともったいないなーとか思ったり😂
    スカートはカットするとお股に毛が溜まるんでなんか嫌なんですよね😂
    ズボン必要ですねー

    • 6月19日
  • みな

    みな

    そうなんですよね😂私は冬場ニットワンピでごまかしてましたが毛がすごいつきますし…仕事用はプライベートでは着れませんよね。苦笑

    • 6月20日
  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    プライベートと仕事用で分けなきゃだから面倒ですよね😅
    アシスタントならよかったんですが😅

    • 6月21日
koro.❁

わたしもアジャスターで対応してしていましたが、ふとした時に服がめくれて見えてしまったり
お腹が大きくなってきたらアジャスターでは苦しくなってしまいマタニティ用のGパンを買いました!

授乳服は買わなかったです。

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    アジャスター見えるの嫌ですよね笑
    授乳服はいらなさそうですね!

    • 6月19日
tanpopopon

無印でマタニティーのジーンズだけ買いました🐱

私は授乳服は要らないです!冬場は下にヒートテックだTシャツだなんだってたくさん着てるので授乳服の授乳口?を開けても授乳するのは至難の技かなと思います😱

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    無印安いですか?

    たしかに!!
    授乳口出すまでめんどくさくなりそうですね😃

    • 6月19日
  • tanpopopon

    tanpopopon

    安くはないですが、形がきれいですよー😆
    私が買ったときはたまたま安くなってはいました🎵5000円あれば買えたと思います☺

    • 6月19日
sw

マタニティジーンズは買いました。2本あればなんとかまわせます🙌
上はゆるめの服着てました。ニットワンピとか。。。笑
あとマタニティタイツも2足買いました🐱
授乳服はパジャマのみしか持ってませんが、最初は家からほとんど出ないだろうし頻回授乳なのでパジャマのみでいいかもです💡
私は家の中は授乳パジャマ以外考えられないです。笑
冬ならお腹も冷えないですし🙆

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    たしかに最初はパジャマしか着てなさそうですよね!
    タイツはあるからワンピースあれば大丈夫そうですね☺️

    • 6月19日
やえ

上はなんとかなりますが、
ズボンはアジャスターだとすぐ履けなくなりますよ〜💦
ボトムスはジーンズでも伸びが良いものが多いので産後も伸びきるまで履いてました!
1,2着あっても良いと思います✨

上も授乳服になっているものがほとんどなので買って損はないです!

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    アジャスターダメですか😟
    1〜2着買っといたほうが良さそうですね!

    • 6月19日
いちご

私は妊娠前の普段からワンピースが多かったので
お腹回りがゆったりしている服がたくさんあって、
今のところ買う予定はありません😄
もともとパンツ(ズボン)はあまりはかなかったので、
マタニティ用のも買わないと思います✨

マタニティ用のレギンスだけ買いましたよ☺
あと胸の下まであるパンツをはいています♪

産前産後に使える授乳ブラも二枚だけ買いました😄
が、サイズが大きすぎてユニクロのブラトップで過ごしてます😌

担当の美容師さんが先日まで妊婦さんだったのですが、
ウエストがゴムのマタニティ用のデニムに
ふんわりしたトップスで働いていました😄
座ったり立ったり、中腰になったりするので、
すごく楽で便利って聞きましたよ✨

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    動く仕事だからマタニティー用デニムとか必要そうですねー!
    リアルな情報ありがとうございます☺️

    • 6月19日
deleted user

大きくなったら骨盤ベルトがないと、骨盤が痛くなってくると思います!
それに、多分病院で産後付けるように言われると思いますよ!

妊婦中は、マタニティのスキニー2本だけ買ってあとは普通の時に着れるワンピースやお腹が締め付けられない服を買っていたり、あるもので済ましてました!
マタニティ用のスキニーは1本あると便利だと思いますよ♪

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    スキニー便利そうですね!
    探してみます😊

    • 6月19日
UMIMI

マタニティ服買ってないです^^;
腹巻だけ購入しました。

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    腹巻きだけとかすごいです!👏🏻✨

    • 6月19日
YJM

私はスキニー2本だけ買いましたが後は旦那の服着てました(笑)

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    旦那さんの服いいですね😂💕

    • 6月21日
みう

自分は、早めにお腹が出てきたため、マタニティパンツ3本、スカート1枚、ワンピ1着を早々に買いました◎
仕事上、パンツは必要だと感じて、、、。シャツとかトップスはゆるめのものが手持ちであったので、それを。
最近は普通のTシャツがきつくなってきたので、だぼっときたものを2着買い足ししちゃいました(๑`・ᴗ・´๑)

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    早めにだと男の子でした?😀

    ボトムはやっばり必要そうですね✨

    • 6月21日
フクロウ

ズボンのみ買いましたがあまりはいてません(笑)

あとは、GUや。ユニクロでXLサイズのレギパンを買ったりしてました!
しまむらも千円しないぐらいで買えますし!
あとは、授乳服も買ってないです!

  • ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    ˚✧₊⁎775⁎⁺˳✧༚

    GUやしまむら助かりますよねー!🤣💓
    授乳服はいらなさそうですね!

    • 6月21日