
コメント

やえ
わー!わかりますわかります!
下の子が起きるんじゃないかなってヒヤヒヤしながら寝かしつけるから余計イライラしちゃうんですよね😅
うちはもともと寝付きが悪く、3時間とかかかる時もあります…
時間よりも、下の子や私にちょっかいだしたり邪魔するようなら怒ります。
迷惑かけないで起きてるようならトコトン放っておきます(笑)
やえ
わー!わかりますわかります!
下の子が起きるんじゃないかなってヒヤヒヤしながら寝かしつけるから余計イライラしちゃうんですよね😅
うちはもともと寝付きが悪く、3時間とかかかる時もあります…
時間よりも、下の子や私にちょっかいだしたり邪魔するようなら怒ります。
迷惑かけないで起きてるようならトコトン放っておきます(笑)
「寝かしつけ」に関する質問
こんな旦那の関わり方をどう思いますか?😥 2人目妊娠中、来週帝王切開で産む予定です。 旦那は家事育児ともにやるタイプで、よく上の子を連れてふたりで遊びに行ってくれたり、子煩悩なタイプだと思いますが、子供に対…
生後1カ月の赤ちゃんを育てています。 旦那があやすのが下手すぎて、旦那だと泣き止みません。 旦那は赤ちゃんを何とか自分で寝かしつけたい気持ちはあるようですが、私が色々横から口出しすると不機嫌になってしまいま…
旦那にイライラして仕方ないです😇 ほんっとに頭が悪いみたいで脳みそ働いてんのか?っていう日々なんですけど、、 朝起きたらトイレ電気つけっぱなし。 娘を起こした時にエアコン消し忘れて夜までつけっぱなし。 ↑この2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
LaLa
そうなんです〜😭
疲れているときは早いんですが
そうでもないときはいつまでもゴロゴロしていて😭😭
上の子私下の子で寝てるんですが
私の足元から下の子の方にゴロゴロしていき
下の子にぶつかると爆笑したりしていてキレました😂
迷惑かけなければご自由にって感じなんですけどね😭😭😭笑
やえ
私も何度もキレました〜!
煩くするよなら何度でもキレましたが、怒ると逆に笑いだしたり…
下の子が爆睡している隣でギャン泣き、何てこともありました😅
ギャン泣きしているのをシカトして部屋を飛び出したり、夜中ドライブ行ったり…
結局一番効果があったのは小声で「もうお部屋真っ暗だからシーッだよ。小さい声で喋るよ。お母さんの声と同じくらいで喋るよ」と言って、小声になるまでシカト&小声になればとことんお喋りに付き合ってあげる方法でした!
あとは「ももんちゃんしー」という絵本を普段から読み聞かせたりして、寝てる時は小さな声でというのを刷り込ませました!
すぐに効果が出たわけではないですが、今は部屋が暗くなると自分で「しーだよ!」と言ったり、今までは大声で歌ってジャンプしていたのが小声で歌うようになりました😊
正直「歌ってないで早く寝ろ!!」つて思いますが、そんな時は「前はもっと大変だったな」と一番大変だった時期を思い出すようにしています(笑)