※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シングルマザー、子1人引越しについてです!次の4月から3歳児で転園があ…

シングルマザー、子1人引越しについてです!
次の4月から3歳児で転園があります

なので、園が決まり次第小学校の学区なども考慮して引越しをしようと思っているのですが、、

悩んでる点があります…🤔💭
選択肢としては
1.大きくなった時のことを考え部屋数に余裕を持って2LDK

2.まだ寝るのも一緒だから費用を抑えて2DKもしくは1LDK


ざっくりこんな感じで悩んでます💦

私自身小学校一年生の時には自分の部屋が欲しくて一人で寝たくてたまりませんでした😴
が甥っ子姪っ子の様子を見てるとまだ4.3.1年生皆ままと寝たい様子です😪
早く1人の部屋が欲しいと言われたら作ってあげたいと考えているので、引越し費用や更新などを考えると余裕もって2LDKでも今は荷物置きでもいいかな?と思うし、
今は贅沢せずお金をひたすら貯めとくべきなのか?とも思います😌


シングル子1人こうしてたよ!こうしたら良かったかな〜等
シングルじゃない方もご参考までに教えて欲しいです🙏💞

コメント