※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

就学前健診の時にまだ自分の名前の読み書きが難しかった子いますか?💦明…

就学前健診の時にまだ自分の名前の読み書きが難しかった子いますか?💦


明日が健診日なのに、名前の読み書き完璧にさせてあげられず😢


就学前健診で名前の読み書き出来ないとどうなるのか知りたいです💦(同じ経験ある方や学校の先生でも!!)

コメント

はじめてのママリ🔰

就学前健診で字の読み書きをそもそもやっていないです!

うちの子も年長ですが「あ」がひっくり返ったり他の字も変形していたり完璧に書けていません!

ちびちゃん

うちの子完璧じゃなかったです😅
もともと絵本はもちろん、TVアニメなどでも物語というものに全く興味がなかったために文字に触れ合う機会が少なく、年長の時に読み書きできるひらがなは数文字程度でした。

就学前健診の時に文字の読み書きの事項はなかったので特に指摘されることはなかったです。

はじめてのママリ🔰

私の学校の場合は
入学式までに
なるべく
自分の名前の読み書き、
あとは
1〜10までが数えれるようにしてください
って感じでした😌

咲や

小学校に入ったら、ひらがなは1学期丸々使って教えるので問題ないです
小4長男は名前は読めても、書くの拒否で書けなかったですよ
小学校入ってから書けるようになりました
長男はむしろ視力検査で遠視の方で引っかかりましたね😅