
保育園でイラストに丸い穴が空いていてその丸い穴に丸いシール貼る遊び…
保育園でイラストに丸い穴が空いていてその丸い穴に丸いシール貼る遊びをやったみたいで写真を見たのですがうちの子だけ全然ちゃんと貼れていなくてみんなちゃんと丸い穴にシールを貼れていました😭ほんとうちの子は丸い穴に一つも貼れていなくてグチャグチャでした笑
発達は遅めなのは分かっていましたがこんなにも違うのかとなんか悲しくなりました…保育園は通い始めて2ヶ月半くらいですがずっと通っている子だから出来るとか関係ないですよね?運動会の練習も一人だけ走れなくていつも先生と手を繋いでいます💦自閉症とかの可能性高いですかね…
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
うちもですよー!
2歳の娘、シールの枠ガン無視です🤣
1歳7ヶ月で入園してちょうど半年ですが、全然上達しません(笑)
発達が遅れてるというより、性格・不得意分野なだけかなと思ってます!
自閉症の可能性と一致するとは思わないですけどね〜🤔
上の子は1歳台のときからピタッと枠に合わせて貼ってました。
性格も繊細で几帳面です。
気になるところあり5歳で発達検査受け、発達障害の診断はおりなかったのですが自閉症の子の特性に似た部分は気質として持ってると言われました🫣

まろん
年齢的に判断は難しい時期ですが、それだけでASDとは分からないですよ…診断済みの子いますがたくさんの困りごとを抱えています。
2ヶ月半ならこれから慣れていくと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😂これだけじゃなくて発語も遅くて二語文3つくらいしか出てなかったり他にも色々あるので一人だけシール貼りちゃんと出来ないのを目の当たりにして余計何かあるんじゃないかな?と心配になりました💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じような子いて良かったです😂
うちの子繊細ではありますが確かに手先が不器用なので苦手分野かもです、、
1歳で出来てるのすごすぎます😲😲
生活に支障が出るほどじゃなければ個性ですかね!!