※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イベントとか待ち時間大人しくしてない子っていますか?😭20〜30組くらい…

イベントとか待ち時間大人しくしてない子っていますか?😭

20〜30組くらいの親子がいるイベントにいったら動いて大人しくママの上に座ってないのは息子と他2組だけ
パネルシアターでイラスト(?)がでてきたら先生から取り上げようと前へ飛び出します
飽きたら外に出たーいとドア開けようと苦戦してるし…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは無理でしたよ。
動きっぱなしタイプなので集まって膝の上に乗ったりその場にいないといけないイベント参加不可能でした。
少数派なのわかります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ?動いてるの3組だけ?ってなりました笑
    もうその場でとどまらないといけないイベントは当分やめときます…

    • 1時間前
むー🔰

1歳児では全然気にすることないと思います。
色んなことに興味があるお子さんなんですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくいえば興味があるタイプです!
    気にしないようにはしてますが、流石に自分達含んで3組だけってのはびっくりでした😂

    • 1時間前
ママリ

大人しくしてないので大変過ぎて落ち着くまでそういう公開処刑になりそうなところには連れて行かなかった記憶があります😅

でも私が自分の子だと気にし過ぎてただけで他の子がそうなってても全然気になりませんでした。

2歳過ぎたあたりからイヤイヤ期はありましたがだんだんと話聞けたり手繋いで待ったりできるようになりましたよー😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと公開処刑です…しかもよりによって前に出ていくという😅
    確かに他の子が動いてても気になりません!自分の子はどうしても気になる時ありますが笑

    • 1時間前