
初めての病院での検査結果が心配。右卵巣が腫れており、胎嚢も小さい。腫れた卵巣が流産の可能性も。赤ちゃんの成長や下腹部痛も気になる。
今日、妊娠検査薬陽性してから初めての
病院へ行きました😉💕
ですが、不安な事だらけでした。
内容は、
右卵巣が腫れ上がってしまっているとのこと。
それから周期的には5w5dですが
実際胎嚢のサイズが5wくらいで小さめという事。
卵巣が腫れていることによって
流産なども起こり得るのでしょうか?
赤ちゃんも小さめということで、
もう成長してないのでは無いかとか、
本当に色々心配になってしまっています。😢。
たまーに、下腹部痛も生理痛みたく
あるときがあります😭😔
左が卵巣の腫れの写真です。
右が胎嚢です。
- ❤︎❤︎(7歳)
コメント

ゆいはは
卵巣の腫れは、自然に治る事もあるようですが、個人個人違います
排卵日が確実でなければ、生理周期からの胎嚢の大きさはあまりあてにならないですよ
でも誤差5dならそんなに心配ないと思います
成長してないかどうかは、不安でしょうが次回診察まで待つしかわかりません

退会ユーザー
私も初期の頃右の卵巣腫れてるって言われましたよー!!
自然に治ることがほとんどだそうです☺️
安定期には治ってました☺️
-
❤︎❤︎
結構腫れてましたか??😢
あたしの場合以前、
流産してしまいそのときは
掻き出す手術で中絶と同じような手術を
しました。
それが2月の事です。
それか3月に生理が来てまた
5月に妊娠しました。
なのでその手術後、3回しか生理が
きていないのでもしかしたら
まだその手術が原因で腫れてるのかも、
とか思ってしまって
とても不安です😢
いつ頃腫れは治りましたか?😔😭- 6月19日

ママ
卵巣腫れて手術して今入院中ですが、赤ちゃんは元気ですよ(*´ω`*)
-
❤︎❤︎
下腹部痛などはありましたか?😢
- 6月19日
-
ママ
ありましたよ。だんだん痛みが強くなって、寝られないほどになり朝イチで病院行きました。
- 6月19日
-
❤︎❤︎
それは、やはり腫れが
原因なのでしょうか?😢
卵巣腫れが原因で流産なども
考えられるのでしょうか?😭- 6月19日
-
ママ
下腹部痛といっても下腹部右の辺りでした。ちょうど卵巣のある部分ですね。卵巣の腫れと流産は関係ないけど、私の場合安定期入った所だったので、手術の影響でお腹が張りやすくなって、点滴で安静中になりました。まりたんさんの場合5週目ということなので、もし流産となれば初期流産で染色体異常だったかな?になります。
- 6月19日
-
ママ
今下腹部痛は卵巣の辺りではないですか?違うなら初期にあるあるの子宮が大きくなってる痛みかなと思います。
- 6月19日
-
❤︎❤︎
下腹部痛は、子宮の痛みです😢
生理痛のような感じの痛みが
たまーにきます😩- 6月19日
-
ママ
それなら子宮が大きくなってる痛みだと思います。
ギューッと締め付けられる感じ、強い痛み、継続してズキズキだったら病院行った方が良いですよ!- 6月19日
-
❤︎❤︎
ありがとうございます😢
気をつけてみます!- 6月19日

退会ユーザー
どれくらい腫れてるかは教えてもらってないですけど、検診3回目くらいまでは腫れてるって言われ続けててさすがに大丈夫ですかね??😖って聞いたらつぎの検診には治ってました☺️💪
12週くらいですかね☺️
そうなんですね😓
でも三回生理きてるのなら影響はないかと思います☺️
-
❤︎❤︎
えーなんかとっても
勇気出ました😢💕
仕事上休むことなど出来ないのですが、
普通に動いていても治りましたか?
あと、下腹部痛などありましたか?😢
ちなみに頭もガンガンします😔- 6月19日
-
退会ユーザー
先生に仕事の話ししたらつわりさえ大丈夫なら問題ないっていわれましたよ☺️💪
心配なら重たいもの持たない、長時間歩かないって言われました!
初期から中期の今まで下腹部痛ありますよー😖💦
ちなみに安定期入るまでに三回も出血しました私😖
安定期入ったら頭痛に悩まされました笑
でも妊婦でも飲める頭痛薬もらえますよ☺️- 6月19日
-
❤︎❤︎
仕事はされてますか?
少しだけ歩いたりはされてますか?😉
下腹部痛ありますよね😢
それは、心配する必要ないですかね?😭
出血、、それは心配すぎますよね😔
子宮の腫れがあった時
セックスなどは、
どうされていましたか?
頭痛あたしも凄くあります。
何を飲まれていましたか?✨- 6月19日
-
退会ユーザー
私はつわりが重たく、初期の段階で退職しました☺️💦
下腹部痛は動けないくらい痛いとか、出血があったり塊が出たりしたらすぐに受診してくださいと言われました☺️
セックスもつわりの時期は受け付けませんでしたがましになってから数回しました☺️💪
胎動を感じ出してからはそんな気になれずにしてません笑😂
頭痛薬はカロナールという薬処方されましたよ❤️- 6月19日

mifu
こんにちは😊
私も妊娠初期に、片方の卵巣が腫れてると先生に言われました❗️
でも、よくあることだしいつの間にか自然に治るよ〜🎶と軽い感じに言われたのであんまり深く考えずに過ごしてました❗️
今考えると、治りましたか❓と聞くのも忘れてましたが、現在何も問題なく7ヶ月まできてます😊
この妊娠の前が繋留流産で手術してますが、手術後2回生理がきてからの今回の妊娠です✨
初期は不安は多いと思いますが、お互い元気な赤ちゃんに会えますように☺️💕
-
❤︎❤︎
とても勇気が出ました😢💓
子宮の腫れがとても心配で
もう仕事も行きたくないーとか
思っちゃっていますが
頑張ります😢😢
あと、赤ちゃんが小さめなのも
とても不安です😢- 6月19日
-
mifu
私が前回繋留流産した時は、胎嚢のサイズは普通だったのに赤ちゃん自体が育たなくてダメでした❗️
中の赤ちゃんは育ってないのに、胎嚢自体は少しずつおっきくなっていってたので、サイズは関係ないんだな〜って思ったのを覚えています💦
きっと大丈夫ですよ😊✨
私は初期に少し出血もあったし、下腹部痛もあったし、仕事もしてましたし☺️👍
今も仕事してますが、特に大きな問題なくきてます❗️
色んなトラブルで大変な方もたくさんいらっしゃいますし、ツワリすらない人もいるし☺️
こればっかりは個人差があるので正解がないですよね😭
病は気からと言いますが、、(妊娠出産は病じゃないけど)
あまり考えすぎずに、気持ちは明るくいて下さい❤️
きっと赤ちゃん、お腹で一生懸命大きくなろうと頑張ってますよ🤰💕- 6月20日

まままま(o^^o)
私も妊娠初期に卵巣が腫れて…
元々卵巣のう腫で腫れやすくて
結局卵管が捻れて卵巣破裂しました💦
緊急手術で破裂した卵巣を縫合しました!
全身麻酔なので赤ちゃんはどうなるかわからないと言われましたが…
赤ちゃんは無事にしがみついてくれました!
❤︎❤︎
そうですよね😢😔
とっても心配です、、