※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子同室で抱っこじゃないと寝ない場合どうしたらいいですか😢

母子同室で抱っこじゃないと寝ない場合どうしたらいいですか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

添い寝禁止の病院ですか?
禁止じゃなければ添い寝も試してみるといいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分添い寝でも大丈夫です!

    • 3時間前
mayuna

助産師さんにお願いしましょ☺️
退院したら休む暇ないので、甘えられるのは今だけですよ!

長女も一晩中抱っこじゃないと寝なくて、最初は一晩中抱っこしてましたが、助産師さんにいったら、夜預かりますよって言ってくれて、預けちゃってました🤣

抱っこでしか寝ない子は抱っこでしか寝ないし、ママの緊張とか不安感、早く寝てくれ〜😭って気持ちが伝わってしまってなかなか寝ないので、1度預けて、赤ちゃん離れて一息つくといいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーありがとうございます😭
    今日から母子同室で夜中やったことがないのでやってみて無理そうだったら預けてみようかなと思います😭
    ご飯中もずっと泣かれてて😢

    • 3時間前
ぐーたらたれぱんだ

下の子がその状態で助産師さんに
「お母さんがしっかり休む為に預けてくださいね。」って言われました
「添い乳で寝てくれるなら添い乳でも大丈夫です。でも絶対にお母さんは、寝ないでくださいね。
寝るなら預けてください」って言われたので大丈夫な時は添い乳、ゆっくり寝る時は預けるのがいいんじゃないですか?😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっぱいじゃなくて完ミなんです😭

    • 3時間前