
産後1年2ヶ月で断乳して3ヶ月、生理が再開せず薬で誘発。2回目の生理が遅れており、検査薬は陰性。2人目を希望し、再度病院への相談を検討中。
こんにちは(´u`)
産後1年と2ヶ月、断乳して3ヶ月でも生理が
再開せず、5月に病院に行き薬で生理を起こさせました。
2回目の生理(先月分)が来ず23日くらいから
伸びるおりものが1週間ほど出ていました。
また今日になり伸びるおりものが出てきて
生理もまだ来ない状態です(´・ω・`;)
2人目も早く欲しいと思っているのですが
もう1度病院に行った方がいいのか悩んでいます(;OдO)
基礎体温は付けておらず
5月の生理は5/30〜6/4
仲良しは6/15
7/2に検査薬を使いましたが陰性でした(´・ω・`;)
- なぎ(8歳, 11歳)

ゆかだも
まだホルモン整ってないのかもしれないですね(>_<)
でも、一度生理を来させてるみたいですし長く放置するのはカラダによくないですよ〜(←私は半年近く放置してたときに病院の先生に怒られちゃいました)
保険適用ですし、赤ちゃんいて大変でしょうが病院にいかれたほうがいいと思います(^_^)

なぎ
ありがとうございます(´u`)
病院行くの躊躇しちゃいますよね(;OдO)汗
月末まで待ってみて来なかったら病院行ってみます(´・ω・`;)

退会ユーザー
私も同じでした(>_<)
卒乳して半年、産後一年ちょっとたってようやく生理がきて
最初の2ヶ月だけきちんときましたが、
それから10日遅れ
ついには一月飛んでしまい
排卵していないのだと思い込んでました(>_<)
基礎体温も気になって睡眠時間がとれず
まともに測れなかったのであてにならず
もうやめようと思ってた矢先に
妊娠しました(>_<)
生理がこなくても排卵はきちんとされていたようです(>_<)
やっぱり産後1年たっても
体は元に戻れてないのかもしれないですね(>_<)
心配してストレスたまって余計に遅れているかもしれません(>_<)
毎日生理の事を考えてしまったりするのであれば
心配を拭う為にも
早めに病院に行くのが
いいのではないかと思います(>_<)
基礎体温はかると排卵しているか
わかるとおもうので
ストレスでなければ
つけてみるのもいいと思います!

なぎ
ありがとうございます(´u`)
やはり産後はホルモンバランスが崩れることが多いんですね(´・ω・`;)
あまり考え過ぎないようにして
病院も行ってみます(*´∀`*)
最近仕事にも復帰したので少しストレスもあるかもしれません(´・ω・`;)笑

ゆき\(^_^)/
わたしもにたような状況です!不安ですよね(´・ω・`)
あたしは息子が8ヶ月の3がつ23日ごろに卒乳してくれて、
いま産後約1年です!
2人目がほしいから病院にいって
6がつ始めから10日ぶん
プロゲストん?をわたされ
薬飲んでる途中の
7日目で生理おこって、
次の生理がくるならもうそろそろだけど
基礎体温的に全くきそうにない、、、みたいなかんじです(°Д°)
不安です。。
妊娠できるかな?
3ヶ月生理がなかったら
生理不純だから病院にきてね!っていわれました!

なぎ
ありがとうございます(´u`)
そうなんです!凄く不安で(´・ω・`;)
子宮がチクチク痛い時もあるけど生理来る感が全く無くて…
2人目不妊とかよく聞くので(;OдO)
もう少し待って病院行ってみます(*´∀`*)
お互い2人目できるといいですね(⁼̶̤̀ω⁼̶̤́)

ゆき\(^_^)/
わたしも不安です(´・ω・`)
基礎体温とかはかってますか?
ふたりめほしいっていってるけど
わたし基礎体温もずぼらにしか計ってなくて(笑)
もし2.3ヶ月以上生理がなかったら、子宮のためにも病院いこうとあたしもおもってます!
ふたりめがんばりましょう!
気長に\(^^)/
妊娠したいって欲を
すこし忘れた頃に
妊娠できるってしんじてみます!

なぎ
基礎体温計って無いんです(´・ω・`;)
眠りが浅くてほぼ毎日12時、4時、5時って感じで目が覚めてしまうので(;OдO)
意識し過ぎると良く無いっていいますものね(´・ω・`;)
できればいいなぁーくらいで頑張りましょう(⁼̶̤̀ω⁼̶̤́)☆
コメント