※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が通っている幼稚園に、聞きたいこと(下の子の満3への入園の詳細)…

上の子が通っている幼稚園に、聞きたいこと(下の子の満3への入園の詳細)があるのですが在園児でも電話で聞いていいんですかね?

送迎しているので担任の先生と話す機会はたくさんあるのですが、なんせ下の子連れてるので落ち着いて聞けないのです🥲

朝は朝で他の子たちも登園してくるなかゆっくり聞けないし、帰りは上の子と下の子がギャーギャー言ったり、他の子どもたちが話しかけにきたりと、なかなか集中して聞けそうにありません🥺

コメント

みなみな

担任ではなく、事務に聞く方が良いのかな?と思います。

私なら、お迎えを少し早めに行って事務室寄って質問します。

ままり

在園児でも電話で聞いて大丈夫ですよ😊
娘も幼稚園ですが、疑問なこと電話で聞いたことあります!
ただ担任の先生も忙しい場合があるので折り返しになることがあります💦

ママリ

聞きました☺️
満3のことで少しお聞きしたいのですが今よろしいですか?と最初に言えば事務の人に変わってくれます!

なっつん

うちの幼稚園は担任と話をしたい場合は降園時間後だったら電話すると担任と話できるって言われました。
幼稚園の預かり時間だと担任の先生は対応できないけど、他の職員室にいる先生たちだったら対応してくれてます。

うちも下の子の入園の時は入園のことについて副園長先生が対応してくれていたので、副園長先生に電話で聞いたりしてました。
なので、電話して聞いてもいいと思います✨

あとは園の未就園児クラブに行った時に聞いたりもしてました。
送迎の時に先生に聞くのは私も無理でした💦(先生も他の人と話していたりとか、私も上と下を連れて先生の話聞いても話しかけられるし集中でかなかったので😅)