
ど田舎まではいかないけど車必須の中田舎くらいの地域に住んでる方で、…
ど田舎まではいかないけど車必須の中田舎くらいの地域に住んでる方で、保育園の送迎も車でしてるよって方、車は何台持っていますか?
うちは、私用の軽、旦那の仕事用、お出かけ用の大きい車の3台あるのですが、車必須な地域に住んでる方は2台以上は持ってるものですかね?
私は最近再婚して車必須の地域に引っ越してきたのですが、
やっぱり旦那と自分とで少なからず1人一台は皆さん普通なのでしょうか?
保育園などの送迎に使ってる間、旦那さんも仕事などで車使いますもんね?🤔
- ままり(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしの軽と旦那の普通車で計2台あります〜(*^^*)もちろん保育園送迎、車でしてます!私の地域もだいたい2台持ちが多い印象です︎🌟

はじめてのママリ🔰
田舎の方で2台持ちが多いですね!
旦那さんと奥さんが乗るために
2台。
旦那さんが徒歩、自転車通勤の方は
1台ってところもあります!
-
ままり
2台持ちが多いのですね😊
旦那さんも車必須の人だとそうなりますよね😅- 2時間前

ママリ
我が家は1台です😂
4年ほど前に今の車必須の地域に引っ越してきたのですが、主に私が送迎で毎日使っていて、たまたま夫の今の職場が自転車で行ける距離なのでなんとか1台で生活できてます...!
たまに夫が仕事で車必要な時がありますがその時は夫が保育園送迎してます。
周りではみなさん最低2台は当たり前にお持ちですね!たぶん我が家はどうやって1台で生活してるのか不思議に思われてると思います😂
-
ままり
確かに車そんなに必要なかったら一台で十分かもです😳
自転車で行ける距離はいいですね😊
大きい車で送迎来てる方はだいたい一台だったりなんですかね?😊- 2時間前
-
ママリ
うちの地域だとだいたい2台持ち3台待ちのご家庭が大きい車に乗ってますね!1台は大きいファミリーカー、もう1台は通勤用の軽自動車か普通車というご家庭が多い感じです🤔
そんな中我が家はコンパクトカー1台なのでめっちゃ貧乏な家庭に思われてるかもです😂
うちの地域は車必須地域なわりに道が細く入り組んでるところが多くて、保育園の駐車場も狭いので私が大きい車に乗りたくなくて💦- 2時間前

( ・_______・ )
うちも主さんのところと同じようなところに住んでて3台あります!!
主さんと全く同じ分類で3台ですww
バスとかある保育園が近くにないので車で送迎してます🙌
-
ままり
全く一緒ですか😂
私は再婚前は自転車の送迎だったので毎日の送迎を車でするというのが最初はあまり慣れませんでしたが、やっと慣れてきました😂- 2時間前
ままり
やっぱり1人一台は持ってる方多いのですね😊