
コメント

かなぶん
上の子がADHDです。
幼稚園入園頃の悩み事は、
本当に一瞬でいなくなる、誰にでも付いていく
気になったらそれしか見えない(オモチャが気になるとそれを持ってる人間や、直線上の障害物が見えない)
原因不明の癇癪
などでした💦

( ・_______・ )
息子がADHD多動です!!
衝動性強めで視覚優位なところあります!!
気になったものが目に入ったら一目散に行くってのが3歳半頃はありました!
今はちょっと落ち着きましたがでもまだ視覚優位なので危なっかしいです🫠
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
スーパー等に買い物に行った時に
手を振り解いて走り去ったり
興味ある商品を触ったりとかは
ありますか😭?- 2時間前
-
( ・_______・ )
めちゃくちゃありますよ!!手繋ぐのも嫌!!って感じでした!!
今は手繋いだりしてますが商品触らないでって言っても触ります😫- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
手は繋いでくれるのですが、お菓子1個だけね!というとあれもいいな!これもいいな!で1つずつ触るタイプでこれが
よくある3歳なのかどうかももう
分からず😭
1番気になるのは気に入らないことが
あったら嫌だ!と大きな声で叫んで
地団駄踏むことで癇癪になるのでしょうか、15分程で切り替えられますが
以前は私も叩かれたりで病みそうです😭
すみません、自分の話ばかり😭- 2時間前
-
( ・_______・ )
それは3歳ならあるあるな気もしなくもないですね✨️
床に寝そべってワーキャー騒ぐとかありますか??- 51分前
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭
床に寝そべって騒いではないです!
イヤだ!したい!と言いながら大きな声で地団駄踏んでます😭
気を紛らわすか後何回だよ!というと
収まりはします😭- 28分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
理由ある癇癪はあって大体10分で
収まりはしますが、全身使って泣いて地団駄踏んでいて心配になります🥲
おもちゃが欲しい!となると
貸して!ではなく取ってしまう感じですか?