※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私の会社は田舎の小さい会社です。事務員は私とお局さんの2人で仕事を回…



私の会社は田舎の小さい会社です。
事務員は私とお局さんの2人で仕事を回してます。

そこで私はお局さんと職場環境が原因でうつ病と診断されました。
ただ診断書を提出しましたが休職が出来ないと言われました。
1人従業員が同じうつ病と診断を受けて休職を受けていますが従業員は複数いるためカバーが出来ます。私の場合はお局さん1人では事務作業は回らないため休職はしないでくれ。と言われました。

退職するにも引き継ぎなどがあるため次の方が見つかるまでは辞められません…
かと言って出勤することが物凄く億劫で毎日仕事中抜け出したくて仕方ありません。

どうしたらいいでしょうか。

コメント

寝不足ママリ

退職代行を使って辞めちゃいましょう!!
こういう時に使うためのものだと思ってます!!!
真面目な人ほど退職代行に躊躇しがちですが、自分の心が1番大事です。どうか無理をされませんように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    退職代行調べてみます😭

    • 2時間前
2児ママ

労基に相談してみたり
退職代行使ったり!


人手不足で拒否するのもダメだし
退職はどんな理由でも拒否できないので
申し出たのに断った側が悪いわけですから
もう行かなくていい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    毎日朝になると無断欠勤してやりたいと思いながら過ごしてます…

    退職代行調べてみます😭

    • 2時間前