※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
ココロ・悩み

なにもかもイライラしてしまい、子育てが苦痛でしかありません。体調不…

なにもかもイライラしてしまい、子育てが苦痛でしかありません。
体調不良でここ1年半ほど休職中で、子供を保育園に日中預けてるのですが、子供と家でなにしてあそんだら良いのか、どうやって時間過ごせば良いのか分からなくなります。

夫が平日は、ほぼ出張でいないからワンオペなのも相まって、イライラしやすくなりました。子供もパパがいないので寂しそうです。


雨や猛暑が多く、公園になかなか行けないので
最近は塗り絵、アクアビーズ、お絵描きなどしていますが
子供もあきてしまい時間をもて余すことが多いです。
プリキュアが好きなので、Amazonプライムでよく観てるのですが、、5歳のお子さんがいる方なにして家で遊んでますか。


赤ちゃんだったときの方が、児童館や公園行ったりして楽でした。

家で子供と遊ぶことが苦手すぎて、、。ついいけないとわかっていますが、携帯すぐいじってしまいます。
子供も私と二人でいるときつまらないだろうなぁと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

あそぼって言われたものか
自分も好きなゲームで一緒に
遊んでます😂
私も子供と遊ぶの苦手ですぐ
自分のことしちゃいます…

はじめてのママリ🔰

トランプ、カルタやパズル、すごろくなどはどうですか?
永遠に続きますが🤣笑
カルタやことわざ遊びは、特にひらがなカタカナなどの文字の習得にも役立ちますよ♬
こどもの好奇心ってすごいですよ☺️