※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡SKS♡
子育て・グッズ

5ヶ月の息子の離乳食について、アレルギー対策で飲食内容を記録する必要がありますか?

【離乳食について】

5ヶ月になる息子がいます(^^)

そろそろ離乳食を開始するにあたり質問させていただきます。

みなさんは離乳食のメニューなどアレルギーが出た時のためにノートなどに何を飲食したか書いていますか?

コメント

ゆあ

初期の時は
何時に何を食べたか
記入してましたよー!
最近は、おこたってますが、、、σ^_^;

きいちゃん◎

まだ初めて3か月ですが手帳のウィークリーの欄に書き留めてます。
見開きなので左に食べた時間とメニュー、右に進み具合や好き嫌いなど日記のように書いてます(*^^*)

だいあ

初めの頃はアプリに入れてましたよ(*^^*)本当はノートに書き写すつもりだったんですが、なかなかやる時間がなく…ぃゃ、ぶっちゃけ面倒なのでそのままです(笑)

たたろう

私も日記のように書いてます
「今日掴まり立ちした!」とか、そんな事も書いておいて検診の時に母子手帳に書き写してます

♡SKS♡


回答ありがとうございます(^^)

やっぱり記入してますよね⁉︎
来週辺りから離乳食始めようと思ってるので記入して病院で困らないようにしときます( °◡͐°)✧

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

私も日記に書いてます♡
何時に何をどのくらい食べたか等…
1日の終わりに1言記入しています♡

♡SKS♡


回答ありがとうございます(^^)

アプリで管理してたんですね!
たしかにぶっちゃけるとめんどくさいですよね…笑

でも子供の身体の為ですもんね!
病院で困らないようにしていきます( °◡͐°)✧

♡SKS♡


回答ありがとうございます(^^)

手帳‼︎
それすごくいいですね(^^)
メニュー、時間、好き嫌いの好みも書けるとは‼︎
いいこと聞きました(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛

♡SKS♡


回答ありがとうございます(^^)

普段の事も書いてるのんですね!
それもいいですね(^^)

アレルギー出て病院で困らないようにしっかり記入していこうと思います( °◡͐°)✧

♡SKS♡


回答ありがとうございます(^^)

みなさん、しっかり書いてるみたいです(^^)

私も日記や食べたものなどしっかり記入していこうと思います!