※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまるママ
子育て・グッズ

来年度の保育園申請やめたいです😔1歳8ヶ月娘の子育て中です☺️元々3歳ま…

来年度の保育園申請やめたいです😔

1歳8ヶ月娘の子育て中です☺️
元々3歳までは自宅保育を希望していましたが、今年に入り夫の借金が発覚し、2歳児から保育園に入れて働こうと色々動いていました。職場は前に働いていたところで「戻ってきなよ」と声をかけて頂き4月から働くことが決まりました。
ただ、私の中で3歳まで…という気持ちが無くならずずっとモヤモヤしながらも借金返済の為仕方ないと思っていました。
ところが、最近両親の助けもあり借金の事は考えなくて良くなりました。とても助かったのですが、そうなると無理に保育園に入れなくても大丈夫という状況になり、保育園申請時期が近づてきた今、3歳まで…という気持ちが強くなってしまいました😢
夫は自分のせいでこうなってしまったから、好きにしていいよと言ってくれましたが、職場にはなんて言ったらいいのか😔今更やめるなんて自分勝手過ぎるでしょうか😭


すごく悩んでいるので厳しい意見は控えて頂ければありがたいです😔

コメント

はじめてのママリ🔰

そしたら職場にもう1年待ってもらうよう伝えたらいいと思います😊
難しいとかその時の状況だと言われればそれまでですし、戻ってきなよと声掛けてもらえたなら来年でも再来年でも変わらないのでは?と思いますよ😊

  • ちびまるママ

    ちびまるママ


    コメントありがとうございます☺️
    そうですかね😭
    なかなか言いづらくて😔
    職場の方に役所から保育園申請の詳細とかは情報がいくのでしょうか😔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いかないですよ!人事労務務めてますがそんな連絡きたことないです😂
    自分の人生ですし、まだ復帰してないなら全然いいと思いますよー🙆‍♀️

    • 2時間前
  • ちびまるママ

    ちびまるママ


    そうなのですね!

    自分の人生…✨️そうですよね☺️
    少し気持ちが軽くなりました!
    ありがとうございます🥰

    • 2時間前
ちー。

働いてる方からしたら人手が増える!と思ったので、やっぱりと言われると都合が悪いと思います。しかし、母親の代わりはいないので 自分が気にしないで3歳のタイミングで同じ環境で戻れるならいいのではないのでしょうか?

  • ちびまるママ

    ちびまるママ


    コメントありがとうございます☺️
    そうですよね😔
    元々人が足りたい職場なのですごく期待されていてとても言いづらいです😔

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

4月ならまだ半年くらいあるし何かしら理由つけて断れませんかね?🤔

  • ちびまるママ

    ちびまるママ


    コメントありがとうございます☺️
    何かしらの理由が見つけられなくて😭
    こんなギリギリになって悩んでいる自分が悪いんですけどね😢

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も3歳まではって思っていたのでお気持ちわかります!私なら一旦断ります🤔

    • 2時間前
  • ちびまるママ

    ちびまるママ


    分かってくれて嬉しいです😭✨️
    本文では省略してしまったのですが、こちらから相談して戻ってきなよと言って頂いたという流れなのでなかなか言いづらさがありますが、このまま保育園に入れてしまったら後悔しかない気がします😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれだと言いづらいですが後悔しそうなら絶対言ったがいいですよ!

    • 2時間前
  • ちびまるママ

    ちびまるママ


    そうですよね!
    ありがとうございます☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

時短勤務の相談に切り替えるか、1年パートで3歳以降は正社員に切り替えて戻る…など出来ないか相談してみてはいかがですか??

  • ちびまるママ

    ちびまるママ


    コメントありがとうございます☺️
    元々、正職員でやっていたのですが今回はフルパートでの契約です😣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

借金の理由にもよりますが、借金する人は繰り返すイメージなのでまた何かあった時のことを考えるとこわいので私ならそのまま働くかもです💦

地域によると思いますが、私のところは激戦区で今度年少になる息子の保育園全然決まらないので、早いうちに保育園入れておけばよかったと思ってます😓