
コメント

はじめてのママリ🔰
同じか分かりませんが
6週から大量出血が続いて15週まで血腫がありました!
途中初期ドックと中期ドック受けてますが
何も問題ないですよ✨
流産になると染色体の異常の可能性が高いということだと思います!
はじめてのママリ🔰
同じか分かりませんが
6週から大量出血が続いて15週まで血腫がありました!
途中初期ドックと中期ドック受けてますが
何も問題ないですよ✨
流産になると染色体の異常の可能性が高いということだと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
インフルエンザワクチン、子供に接種させるべきか迷ってます。 私自身、インフルエンザワクチン打っても打たなくてもそんなに変わらないなーと思ってたので、中学生くらいから10年くらい打ってません。そこから3回くらい…
卵白アレルギーで、今小豆🫘位の大きさクリアしたんですが、どの程度食べて症状出なかったら大丈夫なんでしょうか?? 1度に半分位の白身食べて大丈夫ならいけますかね? 丸々1個🥚じゃないとクリアにならないんですかね😭
(至急)開封後3週間経っている鮭フレーク(冷蔵庫保存)を1歳の息子に食べさせてしまいました。食中毒について。 温度を確かめるために一口食べて咀嚼している間になんとなく違和感を感じ捨てたのですが、温度大丈夫だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
流産になったらということですかね?涙
はじめてのママリ🔰さんは
ドックはなぜ受けられましたか??
出血が続いたからでしょうか??
その他の不安があったからでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
はい!
ドックは1人目はエコーが荒くて顔が見たかったので4Dエコーの所紹介してもらって
たまたま中期ドックもやってたのでついでにしました☺️
2人目はなんとなーくですね!
年齢もあったんですけど
性別とか知りたかったからです✨
出血は関係なかったですよ!
初期の出血はよくあるといいますし
すごーく心配だったらNIPTなどありますし!
でもきっと大丈夫な気がします✨
無責任に聞こえたらすみません💦