
タイミングを取れる日が1日しかなかったら、皆さんいつタイミングを取り…
タイミングを取れる日が1日しかなかったら、皆さんいつタイミングを取りますか??
妊活中で、アプリと排卵検査薬を併用しているのですが、それぞれのタイミングを取るべき日が食い違っていて、いつタイミングを取るのがいいのか悩んでいます。
排卵検査薬が陽性になった次の日を排卵日とすれば、「排卵日」自体はアプリ、検査薬ともにだいたいいつも一致しています。
例えば
15日 ●アプリ上の「妊娠可能性が最も高い日」
16日 ★排卵検査薬陽性
17日 ★アプリ上の排卵予定日
排卵検査薬は、陽性当日か翌日にタイミングを取るようにと書いてある(★)
アプリは排卵予定日2日前が最も可能性が高いと書いてある(●)
3日続けてタイミング取れれば理想的だと思うのですが、夫の性格?体質?上それができません…
自分はこうしているとか、このタイミングで授かったとか、排卵日過ぎてのタイミング等お話聞かせていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ

ママリ
アプリより排卵検査薬が正しいと思うので排卵検査薬陽性のときにタイミング一度取ってどちらも妊娠してます!
コメント