
生後1ヶ月ベビーを育ててます。妊娠前は普段コンタクト(夜だけメガネ)…
生後1ヶ月ベビーを育ててます。
妊娠前は普段コンタクト(夜だけメガネ)だったのですが、出産後は家にいる事が多いのでメガネで過ごしております。
赤ちゃんがこれから段々とママの顔を認識してくると思うのですが、メガネとメガネ無しで混乱するものでしょうか…😵💫
髪型変えただけで分からなくなっちゃうという話も聞いたことあるので心配です🥲
完全に目が見えるようになってきたら、メガネだけかコンタクトだけのどちらかにシフトすべきなんですかね💦
ご経験伺えると幸いです。
- りりー🔰(生後1ヶ月)

ろく
長男の妊娠前はコンタクト、出産後は基本メガネでたまにコンタクトで過ごしてますが、混乱など特になかったですよー😊

ママリ
べつに混乱したことないです😊

はじめてのママリ🔰
同じく日中コンタクト、夜はメガネですが子供たち誰も混乱なんてしたことないですよ〜👌

はじめてのママリ🔰
知り合いに1歳の男の子がいるのですが、メガネのお姉さんがタイプで、メガネかけた保育園の先生や、遊びに来た女友達がメガネかけてる日だけやたら寄ってきます(かけてない日は反応が普通)。よその人の顔はまだあんまりわかってないっぽいです。
ママの事は匂いとかでわかると思います。
コメント