※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那さんがクマのプーさんが嫌いだから、いっさいプーさん関連の子供用…

旦那さんがクマのプーさんが嫌いだから、いっさいプーさん関連の子供用のグッツを買わないで欲しいと言ってきました。
今は、私が中心となって、出産準備しておりプーメリーを購入しょうとしてる所でした。

メリーは諦めたとしても、クマのプーさんって100円ショップでも、おもちゃでもよく採用されているキャラクターの代表格なので、子育てにおいて避けて通るのが結構難しいと思うのですが、可能なのでしょうか…

その上、男の子だから女の子より選択肢が少ない上でのプー禁止命令…😭
海外メーカーのおもちゃやグッツで代替えするのも、大変そうだなぁ…と😱

ちなみに私はプーさんが大好きで、
アンパンマンはそこまで好きではないので、「え、私が我慢するってこと!?私の好きな気持ちは無視なの?」って気持ちもあります。(子供がそちらを選ぶなら仕方ないですが…)

悲しみともやもやが止まらないので、皆様だったらどうするかご意見頂ければと思います。

(なお、旦那がプーを嫌いな理由としては、プーさんのモノマネしていた大嫌いな人物を想起するからという理由でした。トラウマレベルとの事です…)

コメント

えるさちゃん🍊

買ったことによって喧嘩になるなら買わないですかね🤔
ただちょっとめんどくさいかも😂

はじめてのママリ🔰

えー、プーメリー買えないんですか😭
せっかく買おうとしてたのにそんな理由で!?って内心思っちゃいます😇

はじめてのママリ🔰

トラウマレベルなら買わないかもです😭
ミッキーとかは百均でよく見かけます🐭🩷!

はじめてのママリ🔰

プーさんグッズ1つも持ってないので可能だと思います!
そこまで旦那さんが拒否してるなら買わないですかね💦
はじめてのママリさんがほんとに欲しいプーさんグッズがあったら実家に置くのはどうでしょうか?😌

はじめてのママリ🔰

プーメリーめちゃくちゃ役に立つのに😭
プーさんグッズ避けて通るのは可能だと思いますがめんどくさいですね😂

はじめてのママリ🔰

トラウマならやめときます💦
誰だってトラウマあり物が近くにあったら発狂レベルですし。
好き嫌いとはまた違いますからね

ママリ

プーさん特に好きじゃないけど、確かにプーさんがついてる子供用品は買ってました。
なんか手っ取り早く買える物についてることが多いですよね💦

トラウマレベルならやめておきますが、探すのが面倒くさいですね…
わりとなんでもプーさんついてることが多いので…
もう、商品を探すのは旦那さんの仕事にしてしまうのはどうでしょうか?😂

はじめてのママリ🔰

そこまで言うなら、相当なんだと思います。
トラウマを我慢させてまでは買おうとは思わないですね。
子ども自身がどうしてもほしい、という時期になったらまた改めて相談するかもですが。

マリマリ

うちはプーさんグッズ持ってません。
そこまでディズニー好きではないので💦って理由です。

でもアンパンマンを避ける方が難しいと思います!

ママリ

一歳半男の子ですがプー関連買った事ないので大丈夫だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

ぷーさん回避は普通にできるとは思います。子供2人いますが、ぷーさんのイラスト入ってるもの多分家にないです。
ただ、気持ちの問題ですよね🥲

はじめてのママリ🔰

プーメリー長く使えてましたが、それ以外はプーさんグッズ無いのでトラウマレベルなら買いません🥺
プーさんにハマる子は聞いたことないです、アンパンマンの方が圧倒的に増えますよ!!

はじめてのママリ

私はプーさんもアンパンマンも好きではないので(スミマセン💦)、どちらも避けていますが、何の支障もありませんよ〜😂
他にもポケモンとか鬼滅とかも選びません。
基本的にキャラクターの物は一切買っていません。
5歳になり、初めて息子がポケモンの水筒を選びました(お友達とおそろいだそうです)。それだけです、テレビのキャラクターは…
私は絵本のキャラクターが大好きなので、ミッフィーとかこぐまちゃんとか、11匹のねこなどのキャラクターだけで育児しております🐻
プーさんを避けて育児は余裕です👍️
てもお下がりに混ざってくる可能性はありますね💦
私はまだ未体験ですが…