
コメント

はじめてのママリ🔰
元保育士で、友達も保育士ばっかりですが、保育士はどこも原則として年度内に辞めるのは育休産休などを除いてNGなはずです。
幼稚園教諭の時に、新卒の子が突然来なくなって年度内退職になったことがありますが、その時は保護者説明会を開いたぐらいなので…😅
突然退職が頻繁になるのなら園の人間関係や働き方がかなりヤバめなんだと思います😅

ママリ
分かります!
子供が通う園もです。
年度末で退職される先生は事前にお知らせがありますが(といっても前日とかですが…)年度途中で退職される先生は突然ですもんね。
年度途中で退職される先生に関しては、前日会ったのに、、が毎回です😰
-
はじめてのママリ🔰
ほんと突然ですよね😭
- 10月16日

ぺんちゃん
だいぶ闇がある保育園なんだと思います😭保護者としては心配ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう思われますか🙃
- 10月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😓💦ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
はい、、この業界では4月〜3月までは勤めあげるのが常識ですね。
なので結婚や妊娠などの予定があって年度内に辞めてしまう可能性がある人は来年度の進退を決める時期になると園長先生に報告するし、そういうことも踏まえて次年度続けるかどうか決めるものです😥