※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

できないことがあると怒ってできないと言い、その後もわざと間違えたり…

できないことがあると怒ってできないと言い、その後もわざと間違えたりします。

ひらがなが上手く書けなかった時にある程度上手く書けているのにすぐ消しゴムで消そうとしたりわざと同じ間違いを繰り返したりして自暴自棄になるというかヤケになることが多いです😓

悔しくて怒ったり泣いたりするのはわかるけど
わざと間違えるのは辞めた方がいいと伝えるのですが
他に何か解決策や対応の仕方はありますか?

コメント

み

娘も有りました!
落ち着いて〜間違えても大丈夫だよ〜ってひたすら宥めてました!
パニック?の時に言っても意味がないので、落ち着いてから後でゆっくり説明してました。