

さらい
かわりました。

ままり
私もうちの子はクラス替え毎に仲良い子変わってました😊
私は、クラスは違うけど近所の子、クラスで仲良い子色々仲良かったです。
娘はクラスによっては色々女子のいざこざに巻き込まれてましたね😩
1クラスならずっと一緒だからずっと仲良くいけたら結束も強そうですが、何かあった時は大変そうですね😭

ゆたん
うちの上の子は小3ですが3クラスあり毎年クラス替えがあり、仲良しの子は毎年変わってます😁
保育園で1番仲良しだった子が2年生で同じクラスになり最初は喜んで一緒に遊んだりしてましたが、その後もっと仲良しの子が出来てその子の方が好きだと言っていました。
小1の男の子もいますが、入学してから仲良しのお友達ちょこちょこ変わってます😌

ママリ
今2年生ですが、仲良い子変わってます!
息子の学校は毎年クラス替えがあり、3クラスあるので、その都度仲良い子変わりそうです😂
学童は学童の仲良しの子がいて、上級生とも遊ぶし、よく一緒に帰ってくる子は3年生です🤔(学童は学校内にあるので、同じ学校の子しかいないです)

はじめてのママリ🔰
ずっと1クラスでしたが変わりましたよ!私の場合は小4〜小5あたりでグループ化する時に変わりました💡もちろん選択肢は少ないですけど、1クラスでも色々な子がいます。

ゆう
まだ小3ですが、毎年クラス替えあるので多少変わってますね🤔
1クラスだとどうなんですかね。
うちの子は毎年3、4人ぐらいクラスに仲良い子がいて、翌年も同じクラスならそのまま仲良いです😃
クラス離れたりしなければ、ずっと同じ子と仲良くしてそうなタイプなので、そういう子だと1クラスだと変わらなそうな感じもしますね。

はじめてのママリ🔰
私自身、低学年と高学年でガラッと変わりました😊
コメント