※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週目で病院に行き、8週目に予定日が決まる場合、次の検診は何週間後になるのでしょうか。

妊娠がわかり6週目で病院には行っていて次2週間後ね〜そこで予定日決まるかな〜?と言われたんですが、8週目で予定日決まったら次の検診は大体何週間後になるんでしょうか?もう4週間後とかなんでしょうか?

コメント

Rrr

今回の妊娠では、18週の次の検診が4週間後でした!それまでは2週間間隔でした!

妊娠初期は2週間
妊娠中期は4週間
妊娠後期は2週間っていう間隔だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    初期2週間間隔だったんですね!初期は何かと不安がつきませんし2週間間隔だと安心です☺️

    • 1時間前
ままり

私が通院していたところは、
予定日が確定して母子手帳もらってきていいよ〜ってなってからは4週間後で
後期に入ったら2週間になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    予定日確定して母子手帳もらったら4週間後だったんですね🥲
    8週目で次4週間後だと12週、その間にもずっと不安でいなきゃいけないのか〜と思ったら長いです、、、

    • 1時間前