※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

ワンオペお風呂で役に立つもの教えてください!先、上の子を洗って自分の…

ワンオペお風呂で役に立つもの教えてください!

先、上の子を洗って自分の体を洗ってから
下の子を洗っています。
脱衣所で待たせていたのですが
姿が見えないと泣くようになりました😇
何か良い椅子?マット?などありませんか?💦

コメント

まま

寝かせてても水しぶきがかかると思うので、5.6ヶ月までは泣いても声かけしながら脱衣所のバウンサーで待たせてましたね💦
上の子は先に1人で入って洗ってもらって、できるだけ時間短くなるようにはしてました。
お座りが少しできるようになってからはリッチェルのふかふかベビーチェアを使ってました。