※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

結婚式の欠席時の祝儀についての質問です。(コメント欄に詳細載せます)

結婚式の欠席時の祝儀についての質問です。
(コメント欄に詳細載せます)


コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中で、大学時代の友人(5年ほど連絡を取っていなかった)からの結婚式に招待されましたが、出席は難しく、欠席の連絡はすでに済ませています。

直接会う予定もなく、お互いにお祝いごとのやりとりなどしていない関係性なのですが、最低限の礼儀として電報を送ろう思っています。

このような場合、
• 予算5,000円程度の電報でも失礼には当たらないでしょうか?
• プリザーブドフラワー付きなどの簡易なものでも良いでしょうか?

7年ほど前に私と縁切った子がいて、時バイト先まで待ち伏せに来た(結婚式の子がその子を連れてきた)
うえ、
いまだに私と結婚式の子とのTwitterアイコンのまま
つぶやき続けてる子が結婚式に来るそうで、怖くてどの道出席は出来ませんでした。(LINE画像有)

初めてのママリ🔰

全然失礼じゃないですよ!!
5000円の電報で、十分かと思います☺️

それはどのみち、嫌ですね💦お祝いごとですけど、私なら妊娠してなくても理由つけていかないですかね😢

ママリ

電報のみでいいと思います。
もし自分の結婚式にも参列してもらっているのであればカタログギフト送ります!カタログギフト送るなら電報はあってもなくてもいいと思います!

りんこ

それで招待してくるって、、、
人数合わせか!?と疑ってしまいますね🥲電報でいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

私なら電報すら送りませんが、送るならそれで十分だと思います!