
コメント

ピコママ
私も総合病院に通ってますが、けっこう夫婦で来られる方多いので有りだと思いますよー!(´▽`*)

れな
旦那がいつも一緒について行くと言ってくれてます!大袈裟なのかな❔一緒に実感できていいかなと思ってます✨
-
mama
娘の1ヶ月検診なので
どれくらいおっきくなってるか
一緒にみたいみたいで(^^)- 6月19日

づか
うちも一緒に行きましたよ!
妊娠中から今までの健診全部付いてきてますよ( 笑 )
-
mama
一緒に行かれたんですね!
ならぱぱにもお願いしようかな(´・ ・`)- 6月19日

ゆかつぐ
全然です!🤗
1人だとまだ大変だと思います。むしろ、来ていただいたほうが安心です。
うちも、来てくれましたよ。助かりました。
-
mama
妊娠中も来てくれてて
明日の検診で荷物とかお会見とか考えると
大変でしょとのことで
休みを取ってくれてるみたいで(´・ ・`)- 6月19日

ぽんちゃん。
こんにちは(´ω`)
あたしは1ヶ月健診
夫婦で行きましたヽ(*゚∀゚*)ノ
別に大袈裟ではないと思います!
-
mama
行かれたんですね!
ならぱぱに一緒に行ってもらおうかな(´・ ・`)- 6月19日

ごまぞう
私は大袈裟なんて思わないです!
慣れない外出ですし、パパがいると心強いですよね😊
私は1ヶ月検診の時夫が休めなくて、実母と行きました😅
もちろん、1人でお子さん連れていくお母さんはすごいと思います!
優しい旦那様だと思います(^_^)
-
mama
荷物持って娘連れて
って大変かなと思ってたら
ぱぱが休みを取ってくれてて
でも夫婦で行く人居るのか
気になりました( ; _ ; )- 6月19日

imm
うちの旦那は平日に休みがあるので
予防接種などにもついてきてもらいますし
予定が合えば健診や病院に受診するときも
ついてきてもらいますよ♪
一ヶ月検診は母についてきてもらいました!
居てくれるとなにかと助かるので
周りの目なんて全然気にしてませんし
一ヶ月検診では皆さん付き添いの方がいました♪
-
mama
荷物や抱っこ診察お会計考えたら
1人じゃ大変ですよね(´・ ・`)- 6月19日

アンパンパン
私は個人病院だったので検診の進め方が違うかもしれませんが、
私の時はみんな実母か義母が来てましたよ‼️私は実母に一緒に行ってもらいましたよ✨
子供の検診後に私自身の検診もあったので子供に服を着せたり面倒を母が見ててくれたので、1人で行かなくて助かりました😃
-
mama
子供と私の検診の病院が違うので
付き添いがあったほうがいいですよね(´・ ・`)- 6月19日

ちあきママ
私も先週の金曜に1ヶ月検診、産後検診でした。
退院指導の時に産後検診時、赤ちゃんを見てくれる人となるべく一緒に来てくださいと言われたので旦那に休みを取って貰い一緒に行きましたよ♪
赤ちゃんの成長もですし、育児などで相談したい事などなどパパ目線からもあるかもですし一緒に聞いて貰えると良いかもですね♪
-
mama
ぱぱも娘がどんだけ体重増えたかとか
色々聞きたいみたいで(´・ ・`)- 6月19日

退会ユーザー
我が家も夫婦で一ヶ月検診に行きましたʕ•ٹ•ʔ
1ヶ月検診…
まず、ママの検診をします。
経膣エコーで子宮の状態を診る、おっぱいのチェック、問診
この時、赤ちゃんはもう一人の家族(パパやおばあちゃんなど)に見て貰う必要があります。
次に小児科で、赤ちゃんの診察をしますよ!!
赤ちゃんの荷物もあると思うので、ご主人がいてくれた方が助かると思いますよ(^^)✨
-
mama
子供と私の検診の病院が違うので
1人じゃ大変ですよね(´・ ・`)
ぱぱにきてもらいます!!- 6月19日

いっちゃんママ
総合病院は1人だと厳しいと思います!私は実母と行きましたが、1人じゃ絶対無理でしたT^T
-
mama
総合病院だと余計ですよね( ; _ ; )
その後に私自身の検診は
個人病院であるのでやっぱぱぱに
来てもらったほうがよいいですよね(´・ ・`)- 6月19日

退会ユーザー
1ヶ月健診はむしろ付き添いしてもらえるならしてくださいと言われましたよ😃
うちは旦那が休みとれなくて悔し泣きしながら会社にいきました(笑)
大袈裟ではないと思います。
-
mama
そうなんですね!!
今更ぱぱに1人で大丈夫だよと言うと
泣いてしまいそうな勢いです(笑)- 6月19日

ほなみ
優しい旦那さんですね!
旦那さんと一緒の方結構見かけますよ^_^1人だと心配なので心強いですね!
-
mama
ぱぱも行きたいみたいで(´・ ・`)
1人じゃ不安なので(´・ ・`)
娘は総合病院で検診ですが
私は産んだ個人病院で検診なので
余計誰かおった方がいいですよね(´・ ・`)- 6月19日

ママ
全然(*⁰▿⁰*)私は里帰り出産したんで旦那の代わりにばーばといとこに来てもらいましたよ!笑
-
mama
やっぱ誰かいると助かりますよね(´・ ・`)
- 6月19日

ままり
1ヶ月健診は旦那もきてくれました!
子どもの健診と同時に私も産後の健診があったのでその間見てもらって助かりました!
それ以降は全部1人ですが😅
-
mama
やっぱり1人じゃ大変ですよね(´・ ・`)
旦那についてきもらいます!!- 6月19日

ママリ
優しい旦那さんですね(^○^)
私の行ってた病院は1ヶ月検診は誰かと一緒に来てくださいって言われました(^○^)
お母さんの診察や問診もあったのでその間は抱っこしてもらってました♪
他にも夫婦で来られてた方も多かったですよ\(^o^)/
mama
娘の1ヶ月検診なので
旦那は行くよと言ってくれたので
行こうかなと(^^)