

ゆきだるま
娘はどちらも8ヶ月でした。

はじめてのママリ🔰
ハイハイは8ヶ月でひとり座りは9ヶ月なってすぐでした!

はじめてのママリ🔰
のんびりちゃんで11ヶ月でした!
ハイハイできるようになってから3日間で1人座り、つかまり立ち、ソファへのよじ登り、伝い歩きを習得しました🤣

スノ
11ヶ月ではいはいとお座りできるようになりました🥰
ゆきだるま
娘はどちらも8ヶ月でした。
はじめてのママリ🔰
ハイハイは8ヶ月でひとり座りは9ヶ月なってすぐでした!
はじめてのママリ🔰
のんびりちゃんで11ヶ月でした!
ハイハイできるようになってから3日間で1人座り、つかまり立ち、ソファへのよじ登り、伝い歩きを習得しました🤣
スノ
11ヶ月ではいはいとお座りできるようになりました🥰
「ハイハイ」に関する質問
現在切迫安静中、 トイレの床を拭いた雑巾をリビングやキッチンに使わないでね。お願いしてたのにキッチンのシンクにかけられてました。 スポンジもシンク用、食器用と分けて教えてたのに 食器用とわざわざ書いてるやつで…
もうすぐ9ヶ月になる息子、、、、 ぜんぜんずり這いもハイハイもしないのですが、、、 ウチもそうだよーという方いらっしゃいます? お座りは好きで(自分では座れない)座ってなんだか楽しそうにしてて(笑) 親としては…
もうすぐ1歳3ヶ月になる息子ですが、 未だに一人歩きをしません😢 ・つかまり立ち ・伝い歩き は10ヶ月頃からしているのですが、 伝い歩きのスピードが上がるだけで 中々手を離して立ち上がったり、歩いたりをしません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント