
横浜市に住む女性が保育園の申請について困っています。育休は1年間で、娘は1月9日生まれです。申請が10月10日から可能とのことですが、区役所の説明が毎回異なり、正しい手続きが分からないようです。分かりやすい説明を求めています。
横浜市に住んでいます!
初めてのことでなにも分からないので、保育園の申請について何度も区役所に聞きに行ったのですが毎回言われることがバラバラでなにがあってるのか分かりません💦
娘は1月9日生まれで、私の育休は1年間です(入れなければ延長可能)
10月10日から令和8年度?の申請が出来るようになったと思うんですけど、それを申請すればいいんですか?💦
区役所の人の説明が毎回バラバラだし本当によく分からなくて…
分かりやすく説明出来る方お願いします…
- 👶🏻(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
育休が1年間ということはお子さんが1歳の誕生日になる月、つまり1月で復帰すると仮定して話をします。
そうなると娘さんは保育園に1月入園することになります。
保育園の申し込みは通常前月の初旬で締切となりますが、1月の場合は大体4月入園の申し込みと同時期に行われます。
令和8年度というのは新年度にあたる4月入園以降の分なので、今回は1月、つまり令和7年度として申込みます。
まずは令和7年度の申請書類を役所でもらい、必要な書類全てを1月入園申込期日までに用意してください。
期日は申請冊子の説明に記載があるはずですが、見つからなければ役所に確認した方がいいです。

さやえんどう
お子さん1月9日生まれで、育休は1月8日までですかね?
それなら、R7年度の途中入園の申請(R8年1月1日入園)を締切までにしないといけないと思います。
ただ、1月入園が保留になったときのために、R8年4月の一斉入園の申請が必要になります。
なので、R7年度途中入園分、R8年度一斉入園分の申請が必要になるかと思いますよ。
締切だけはしっかり確認したほうがいいです。
-
👶🏻
そうです!
え、やっぱりそうですよね?
令和7年度の締切日は11月6日って書いてあって、でも中途入園は11月11日ってなってるんですけど、これはどういうことなんですか…?
すみません馬鹿すぎて…- 8時間前
-
さやえんどう
ん?R8年度の締切が11月6日ですか?
R7年度(R8年1月利用開始)なら、11月11日~12月10日までの申請になるんじゃないですかね?- 8時間前
-
👶🏻
令和7年4月1日からの利用申請の締め切り日11月6日って書いてあって…
んーと、て事は来年の1月までに入りたいって事は11月11日〜12月10日までに申請すればいいってことですか?💦
私の理解力がなさすぎるとかの問題じゃないですよね😅すみません…- 8時間前
-
さやえんどう
そこを見るとわからなくなるかもです!
そのページの11月6日は、R6年です。
締切のページ見ると、R7年度4月一斉入園申請の締切がR6年11月6日ですよー。- 8時間前
-
さやえんどう
順番としては…
R8年4月入園分をR7年11月6日までに申請する
R8年1月途中入園分をR7年11月11日~12月10日に申請
でいいと思います!- 8時間前
-
👶🏻
わあ!すごい分かりやすいです!
ありがとうございます😭😭😭- 8時間前
-
さやえんどう
ただ、書類の不備とかいろいろあるかもなので、早めに申請して、その時に「1月の入園分はこの日までに申請でいいですよね???」など、確認しておいた方がいいかもしれないです💦
保活、いろいろ手続きめんどくさいし、大変ですよね😭- 8時間前
-
👶🏻
なるほど!確かにそうですね!
めちゃくちゃ分かりやすくありがとうございます😭
そして色々ややこしい事言ってごめんなさい😭- 8時間前

S
一度、令和8年1月からの利用を申請しないとダメなはずです。
それをしないと入れなかったとしての育休延長にはならないです。
ただ途中入園は横浜市は場所によりますが厳しいので、1歳児クラス(令和8年4月)を考えているなら、それとは別に一斉入園分も出します。
11/6は令和8年4月の一斉入園の申込締切だと思いますよ。
ただ不備があって書類を戻された時に時間がないとバタバタするので、一斉入園の書類はなるべく早めに出された方が良いです。
-
👶🏻
もう令和8年一月からの申請は出来るってことですか?
そのほかの方も言っている一斉入園分はいつから出せるんですか?
バタバタするのが嫌で早め早めに申請しようと思って申請をしたら、区役所から電話が掛かってきて取り下げをしたいから区役所に来て欲しいって言われて…- 8時間前
-
S
令和8年1月は上に載せてくださった写真を見る限り、11/11から申請のようですね。
一斉入園分はもう始まってるみたいですよ。- 8時間前
-
👶🏻
私が今やらなければならない事は一斉入園分の申請ってことですね!
- 8時間前
コメント