※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにち
産婦人科・小児科

次男が低身長のため、成長ホルモン注射を行うことになりました。グロウジェクトを使用したことがある方はいらっしゃいますか。

次男が低身長の為、成長ホルモンの注射を打つことが決まりました🙆🏻‍♀️

グロウジェクトというものなのですが使ったことある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然関係なくてすみません、、

低身長診断に至るまでどう動きましたか?いつから身長気になりだしましたが?
っていうのも、下の子の身長が気になってて💦
成長ホルモン注射は自費ですか??

  • まにち

    まにち


    元々妊娠中から発育不全で37w2dで1896gで生まれたんですが、その後もミルクの飲みがかなり悪く発育フォローアップを半年に1度くらいして頂いてました🙂‍↕️3歳になったのでようやくホルモン治療出来るってことで話進みました!

    身長が-4.0sdくらいでかなり小さめなので注射は自費じゃないと思います!来月使い方などの説明を受けるのですがこの前話してた感じだと自費ではないと思います!

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

娘がグロウジェクト使ってますよ😌

  • まにち

    まにち


    ほんとですか!今度使い方を教わって11月から始めるんですが毎日打たなきゃですよね?グロウジェクト、自動で打ってくれるみたいですがどうでしょうか🥺娘ちゃん嫌がったりしないですか?

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日ですね💦
    本人は最初少し嫌がってましたが、すぐに慣れてもう毎日の習慣になっています🙌
    自動で打ってくれるので操作も簡単で、自分でも打つことができています。

    うちは始めて9ヶ月くらいですが、5センチほど伸びました☺️

    • 10月17日
  • まにち

    まにち


    痛みは少しちくっとするもんなんですかね🥺?

    5センチ!!うちもそのくらいグッと伸びてくれたらいいなと思ってます😭💗

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも練習の時に打たせてもらいましたが(中身は生理食塩水で)、チクっと普通に痛かったです😂
    娘はお腹に打つのが1番痛くないみたいで、本当はいろいろな場所をローテーションしないといけないんですが、そこにばかり打ってます😅

    最初の一年が1番伸びるそうですよ😌
    まだ3歳ならこれからグッと伸びてくれそうですね🙌

    • 10月17日