
コメント

ちゃこ
私ではないのですが、妹が2月に出産し、少し前にお食い初めをしてました。
お寿司屋さんで出前を取ったそうですよ。
お食い初めの食器って正直それ以降使えそうもないし、男女で違うから買っても、次回産んだ時に使えないかもしれないので。
食器等揃えたり、食事の準備の事を考えると、お食い初めをしているところにお願いした方が安くなる事もあるみたいですよ!
ちゃこ
私ではないのですが、妹が2月に出産し、少し前にお食い初めをしてました。
お寿司屋さんで出前を取ったそうですよ。
お食い初めの食器って正直それ以降使えそうもないし、男女で違うから買っても、次回産んだ時に使えないかもしれないので。
食器等揃えたり、食事の準備の事を考えると、お食い初めをしているところにお願いした方が安くなる事もあるみたいですよ!
「妊娠・出産」に関する質問
女の子の名前について👧🏻 今時の名前ではなく昔からある名前で、 センスがあるな、品があるな、 綺麗な響きだな〜、など、 思いつく名前、周りにいらっしゃる名前ありますか?🥹 女の子の名前全然思いつかないので 参考に…
モヤっとしたこと吐き出させてください 第二子妊娠して産婦人科に行った時の話。 里帰り出産するかどうするかの話から、一人目の陣痛が死ぬほど痛くてトラウマすぎて怖いので無痛か自然か迷ってますという話を男性医師に…
産休中でも上のお子さんを保育園に預けられる地域で、送迎手段が車の方にお聞きしたいです 園の送迎は何週くらいまで自分でやっていましたか? 家族で他に送迎できる人がいないので陣痛が来るまで自分でやるしかないの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mi___!
祖父母もくるので高くなるのでお家でと考えています。あとあと離乳食のときにも使えるような食器を検討しています。