

ママリ
年少さんは早いと思います!!
上の子のが年中の今頃にひらがなが書ける子がいて、早いな〜とおもってました💦
今、下の子が年中ですがまだ読み書きできません💦
年長になったらできるようになれば良いや!くらいに思ってます😂

咲や
小学生長男が年中ごろに1文字づつなら読める程度、書くのは小学生になるまで拒否でした
次男は名前はかけて、ひらがなはある程度読めますね

no-tenki
上の子が早いだけかと思います。(笑)
1年生で読めない子もいるので。😅
うちは上の子が学研のおかげで学びましたが、やってなかったらたぶん年長の時に自分の名前くらいはわかる程度だったかもですね。💦
下の子は3歳5ヶ月の時に、上の子の園での展示会に行ったら、お兄ちゃんの名前と自分のお友達の名前が同じ子いて、にぃにのだ!〇〇くんと一緒!〇〇ちゃんと一緒!って言って、読めてるなんて知らなくてびっくりしました。😅
学研の先生からは1年生で学ぶ物だから、年長でも読めない、書けない子いると言ってたので、個人差激しいかもですね!
コメント