※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに怒鳴る人いますか?最近謎のギャン泣きが多くてしんどいですさ…

赤ちゃんに怒鳴る人いますか?
最近謎のギャン泣きが多くてしんどいです
さっきもお風呂あがりに洋服着せてるときにギャン泣き
ミルク作ってるときもずっと泣いてて怒鳴ってしまいました

新生児のときから怒鳴ってしまってます
どうしたらいいですか

コメント

2児まま♡

イライラはしますが怒鳴ってもしょうがないし泣きが悪化するし発達面が心配になるので怒鳴りません!
泣いててもお腹いっぱいでおむつも替えてたらイヤホンつけて甘いもの食べてしばらく現実逃避するのはどうですか?😌

ままり

毎日お疲れ様です😣

赤ちゃんは良く寝てくれますか?
寝不足だと疲れでイライラしやすくなりますよね…

産後のホルモンバランスの乱れもありますし、
赤ちゃんお喋りしないから気持ち察せない事も多いし…

ご実家が近ければご両親のに頼ったりして 少しは気分転換出来るといいかもですね😢

こんな事言ってますが、私も日々3歳の息子にイライラしっぱなしです🫣

ままり

私もイライラはしますが少なくとも2歳なるくらいまではきつく怒ったことないです💦
何しても泣いてるときは安全確保して少し離れて、ティータイムしたりしてました😂
後は赤ちゃん寝てるときは日中も家事は最低限にして一緒に休んでました!
ママリさんもしんどいんですよね、ママが少しでも穏やかに過ごせますように😭

ゆか

何してもギャン泣き、しんどいですよね、責められてる気がして…
0歳ならイヤホンして泣き声を聞こえにくくするのもありです!
大きくなったら逆に使えないですが、少しでも泣き声をシャットアウトできるだけでも違います😢
泣いてるのを放って離れるのも私は心が苦しかったですが、イヤホンとか耳栓していたら近くにいるのも辛くなかったしイライラも減ったので、嫌じゃなければ試してみてほしいです。