
病院に傷病手当の書類を書いてもらいたいのですが、主治医に直接診察の…
病院に傷病手当の書類を書いてもらいたいのですが、主治医に直接診察の時に渡すか、受付に渡すかどちらが良いのでしょうか?
ちなみに総合病院です。
手術を受けて仕事を休んだので書いてもらいたいです。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
総合病院でしたら【文章】と言う窓口があるかと思いますが、
なければ受付で出されるとよろしいかと思います☺️
お大事になさってください。

はじめてのママリ🔰
病院によって違うかもですが、うちの病院の場合は診察予約を入れて先生に直接渡しましたよ‼︎

くにちゃん
まず、病院の書類依頼手順をど確認されてください😄
指定の様式を渡して作成依頼する場合はまず、文書受付とか総合窓口で申込書を書いて預ける
とか
主治医に直接渡してその場で書いてもらって、会計時に渡して精算
とか
病院によってルートがあるので、まずは受診時に主治医に傷病手当の書類を書いてほしいことを話して、その病院の依頼方法を聞くのが確実です😊

yuzu
総合病院だと文書受付に傷病手当支給申請書を渡してますよ。
私は診察のときに傷病手当を書いてほしいんですけどーって話したら勤務先に提出用の診断書の発行が条件になっててその日付と合わせるって言われましたよ。
病院によっても違うと思いますが、診察のときに仕事休んだ分の傷病手当は書いてくれますか?って聞いてみるといいと思います!!
コメント