
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもがその子に直接ごめんねと渡せばいいと思います。
間違えて持って帰ったくらいで、手紙もらったこともないし書いたこともないです💦

はじめてのママリ🔰
物にもよりますが、うちの子の教科書を間違えて1週間ぐらい持っていた子から返ってきた時にお母さんからの謝罪などは特になかったのでそんなに気負わずお子さんを通して返す形で大丈夫ではないでしょうか🥺
-
はじめてのママリ🔰
教科書1週間!?
そういうこともあるんですね…
ちなみに赤白帽子です💦
洗濯はしてあるので、そのまま子どもに持たせようと思います😭🙏- 1時間前

ぷー
交流ない方から手紙、、もらってしまったら何かの折にこっちから話かけないといけないかなーとか気を使ってしまいます💦💦
-
はじめてのママリ🔰
たしかにーーー!!それもそれで気を遣わせちゃいますよね💦
コメントありがとうございます😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
それでいいですかねー💦
秋休み挟んじゃったから家でないないって困ってたらどうしようとかいろいろ考えてしまって💦
はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そのまま子どもに持たせます🙇♀️💦