
実母からの愚痴LINEが苦痛で、父親の愚痴も続いて疲れています。親不孝かと思いつつ、家を出ることを考えています。こうした経験を持つ方はいらっしゃいますか。
実母からの愚痴LINEがしんどくてたまりません。
勘違い、決めつけ、常に自分が正しいと思っている人です。
承認欲求が年々強まっていると思います。
両親の夫婦仲は最悪です。
そのせいで、顔合わせのときも結婚式でも恥ずかしい思いをしました。
家を出て行こうと思います。とLINEが入るたびにうんざりします。もう20年前から言っていることだからです。
どうでもいいと思うのは親不孝でしょうか。
父親の愚痴の長文LINEが時間を問わず入るのがしんどくて…
付き合いに疲れています。
同じ方いませんか?
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 6歳, 9歳)

みーさん
私の場合は、実母からの長時間に渡る電話が1週間に1回?はあり、苦痛でした🥲
ほとんど、誰かの愚痴、実父の文句、不満😇
黙らせる為に、実父の味方になっても、「一緒に住んでないから、そんなこと言えるんだ!お前も住んでみればわかる」と捨てゼリフ😇💥
実父が亡くなった後も、実父の文句言っていた時は、さすが、もう言い加減にしろって感じで、実母には「あのさ、人の事なんてどうでも良くない?😇みんなそれぞれ幸せに暮らしているんだから、お母さんも自分だけ楽しく暮らせばそれでいんじゃない😇💥」と言ってやりました😇💥
実父が亡くなってから、気が付いたのは、洗濯、掃除、食事だって、ご飯さえしっかり用意してあれば、実母がどんなに遊びに行ってても文句も言わない、しかもパチンコなのに「頑張って」と言っていたくらい🥲
庭掃除だって、雑草もないくらい、こまめに手入れしていたりと、実母に対して、「お前はご飯作りだけだったのか」って感じで、余計ブチギレ、実母から電話あれば、決まって、誰かの文句なので、もう聞かずに「人なんてどうでもいいから、自分の幸せだけ考えていきな」って感じで、言ったら「じゃお母さんは誰に話すればいんだ」と言ったので、思わず失笑してしまいましたが、とにかくお前の話なんてもう聞かないし、お前が愛情、時間、お金をたっぶりかけた実妹にでも電話しろ😇💥って感じで見捨てました😅
話を聞いてあげないから、親不孝ではないですよ😅
そんな負の気を吸わされてる、こっちの方が不幸にさせられてるし😅
実母も旦那が夜勤でいないのを知ると、夜1〜3時間は、自分の話ばかりしてきて、自分が話のネタが無くなるまで話し、しまいには「明日仕事?仕事なら早く寝ないと」と言って、切りやがります😇💥
こっちは、旦那がいないからこそ、色々やりたいことあるのに、全て何もできず、愚痴だけ聞かされ、早く寝ようにも、脳がなかなか寝付けず、本当実母の行為は、迷惑でしかありませんでした😇
実母からの電話の着信は、そのうち恐怖となり、動悸はしてくるし、お願いごとばかり、お金を出させるようなことばかりと、都合良く使われていて限界がきたので、元々、毒親というのもあり、見捨てました💥😇
コメント