
小学校でリース作りでどんぐりや松ぼっくりが必要なのですが本人はいら…
小学校でリース作りでどんぐりや松ぼっくりが必要なのですが本人はいらなーいと言って探そうともしません❗️もう2回行ってます❗️いらないならいいやって感じでもう私も探しませんでした❗️❗️もし自分のお子さんならどうしますか❗️どんぐり持たせますか❗️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
1年生ですか?
学校から「持たせてください」と書かれているなら持たせます。が、本人に採らせたいので「いらないではなくてお手紙で持ってくるように指定されているから持っていくんだよ」と学年通信とかを見せて説明します。
学校から持ってくるよう言われたものは用意しなければならないのだということを教えます。
持たせてくださいではなく「持ってきた人は持ってきてもいいです」とか「持ってきたら飾ることができます(なければ図工のキットだけです)」とかならば本人に選ばせます。本人がいらないというなら持たせません。結果「誰ちゃんのリースすごかった、やっぱり持っていけばよかったな」とか言ってたらそのときは「自由ってなってても持っていったほうが楽しめるね」とかアドバイスします。
本人が持ち物の管理や取り組み自由の場合に準備するかどうかの考え方など学べるようにします。

み
上の方と同じで、授業で使うものなら必要なものなので説明して持たせます。
「作りたい子は持ってきて作っていいよ」なら持って行かせないです!

ママリ
持ってくるように書かれていたら
持って行きます。探しに行くのは面倒だったのでフリマアプリで買いました。300円くらいだったので出かけるより楽でした。
コメント