※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

下の子の保育園入園申し込みは市に直接持参する手続きでしょうか。

岡山市の保育園に通っています。
上の子が保育園に通っていて現在育休中、
4月から下の子も保育園に入れる予定です。
今日から4月入園の要項が配布だったので、
市の福祉課に取りに行ったのですが、
さっき保育園から持って帰った上の子の
現状届と一緒に8年度の要項も入ってきました。
下の子の入園申し込みは園ではなくて
市に自分で持って行っての手続きですよね??
わからないので教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

市に持参して申し込みだと思います〜

  • ままり

    ままり

    ですよね!!
    保育園からももらうと思ってなかったので、考えてもなかった疑問が生まれちゃいました。
    ありがとうございます😊

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    要項は保育園でも配布してるみたいなので混乱しますよね😵‍💫

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

保育園に書類を提出すれば手続きやってくれますよー!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは去年、手続き行くから書類出してねって言われてました〜!

    • 18時間前
  • ままり

    ままり

    えぇー!そうなんですか!!
    明日先生に確認してみます🫡

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分現況届も提出するついでに出してくれると思いますよ♡
    質問があったり、記入の仕方がわからなかったらふれあいセンターとかに持ち込んだ方が早いと思いますが。。。

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

申し込みする園に直接渡しても大丈夫です!

ただ期間ギリギリとかだと市に郵送する時間もあったりでタイムラグ出て受理されないとかだと困るので、市に直接持ち込む方が安心かなぁとは思ってました😂

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!知らなかったです!
    でも確かに、持ち込んだ方が
    その場で不備がないかとか
    確認してくれますもんね😊

    • 13時間前