※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

一人っ子なのか2人目行くのかずーっと悩んでます😂私のキャパがなさすぎ…

一人っ子なのか2人目行くのかずーっと悩んでます😂

私のキャパがなさすぎて、これ以上自分の時間が減るのが本当にしんどいです。近くに頼れる人もいないし、夫婦で不規則勤務なので保育園の送り迎えなども毎月調整するのが大変です。今は2歳だけど、小学校入って夏休みとかほんとどーしよ、って感じです。収入は2人育てられるけど家のローンもあり、子供2人だったら旅行とか習い事あまりさせられないなーって感じです。

ただ、一人っ子でいいのかな…っていう漠然とした考えがあって、家も庭も広いから2人いてもいいなーって思ったり、お出かけとかイベント好きだからもう1人いたら楽しいよなって思ったり。

もし2人目作るなら歳の差4つくらいまでに抑えたいって思いもあって、再来年くらいまでに出産しないとであまり時間もないです。

こんな考えの人はどうやって2人目に踏み切ったんでしょう??😂また一人っ子に確定しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

悩みました!!!
ワンオペ確定なので二人目は私がワンオペで乗り切れる前提で、めちゃくちゃ考えました🤣
頼り先なし、夫と休み合わないので家族時間もなし、それでも産むか!?と悩んで途中まではもう一人っ子でいいかと思ったんですが自分が兄弟仲良いのでやっぱりほしい!二人目までは頑張ろう!と決めてうみました!!

3歳差になりました☺️

はじめてのママリ🔰

今しんどいってわかってるなら2人目いかないほうがいいです。
うちは2人予定でしたが、産後の体調不良がひどく、今でも長距離お出かけは難しく大人1人で子供の面倒みることができません。
この状況で2人目は流石に家庭崩壊するので、一人っ子に決めました。

はじめてのママリ🔰

わかりますよ😭!
同じような感じでワンオペ、金銭的にも無理ではないけど今みたいに旅行できない、共働き必須とか考えて…
現実的に、メリットとか書き出せば一人っ子のままがいいことは理解できるのに、なんというかもやもやがはれない。本当にいいのかな?と何度も悩み…

息子6歳、私35歳になるので、このまま一人っ子の決断ができました。
何回も悩んでそれでもなし、となったので後悔はないです。
納得いくまで悩んだらいいと思います。それが辛いですけどね😭😭

はじめてのママリ🔰

お子さん2歳ですか??今が一番しんどい時期でもありますが今の時点で夏休み問題や頼れる人がおらずしんどいなら一人の方が家族みんな幸せな気がします。
金銭的余裕、旦那がどれだけ協力的か、近くに助けてくれる人がいるか とても大切だと思います🫠周りで無理して2人目作った人達みんな常にイライラしてて大変そうです

はじめてのママリ🔰

悩みますよね💦
うちも近くに頼れる人いなくて、私が高齢出産(39歳で出産)、夫ももっと年上なので、体力や大学進学費用等の教育費を考えて諦めました💦
でも子供って可愛すぎるので、もしあと3歳若かったら2人目行ってたかなと思います😆💓