※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友の学歴って気になりますか?学歴というか、会話してて教養レベルが…

ママ友の学歴って気になりますか?

学歴というか、会話してて教養レベルが合わないなとか。
ランチ会に誘われても会話レベルが低すぎてつまらないとか。

コメント

はじめてのママリ🔰

教養レベルを問うわけじゃないですけど、会話のレベル合わないとか常識の範疇が違うければもちろん気になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    会話のレベルが合わないってどういうときに感じますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トピックのニュース話した時に「総裁?」「首相?」「物価高?」みたいな感じになるとおもいます!
    ただそんなニュースよほど大きく取り上げられてる日じゃないと話題にもなりませんが😂

    子供に関することで言えば教えてる常識とか、習い事に関することくらいですかねー🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

学歴など気になったことなかったです🤔

波長が合う合わないはあるかもです😊

私はママ友はあまりいないですが、お迎えとかで一緒になるママさんたちとは、病院の話とか旅行の話とかアマプラで何見てるとかそういう話で盛り上がったりしてるので、お互い教養レベル問われる内容を話してないですね😅

はじめてのママリ🔰

子育ての話だけしてたら気にならないです。でも、育児について知識というか常識とか、調べたらわりとすぐ出てくるようなこと知らないと、この人育児についてあんまり考えてないのかなとか危機管理意識低そうとかは思っちゃうかも…

ママ👧🏻👶🏻

学歴聞いたことないです!
私が高卒で資格もないので、逆に学歴に誇り持ってるママ友は無理でした笑

私は看護大学まで出たのにこんな低賃金で働かされて〜
子供に大学行かせるのが当たり前の地域(都会)で子育てしないと〜
みたいなこと言ってて、レベルが高すぎてついていけなかったです🥲

あとは
やばい、キモイ、ウザイ、超〇〇〜を多用するママ友は合わないな〜と思いました笑

ママリ

学歴は気にならないです。
ただ、会話のレベルが低いというか、悪口しか出てこない人は距離を置きます。

はじめてのママリ

中卒でもなんでも気にしません😂

学歴を盾に頭悪い発言する人はどんだけいい大学院出てようと煩いですし🤣

礼儀とかマナー
清潔感が最低限あれば👍️