※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職するかしないか悩んでます。今ドラッグストアで週休2日の9時から17…

転職するかしないか悩んでます。
今ドラッグストアで週休2日の9時から17時で
フルタイムで働いています。
もう働いて2年経つのですがずっとやめたいです。
やめたい理由は変なお客さんが多く毎回そうゆう人に当たるわけじゃないですが当たったときがすごいストレスです。
過剰なクレームを言われることもあります。
接客業以外のパートがしたくなってきました、、。
ずっと前からやめたかったですが不妊治療中で次こそは妊娠するだろうと思っていましたがなかなかうまくいかずここまできてしまいました、、、、。
今の職場は休みの融通も効くし、人間関係も上手く行ってます。
やめるのはもったいないですかね、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も接客の仕事しているので、すごく分かります。
普段は職場の人間関係も良く休みの融通も効くし、何事もなく平和に終わるんですけど、運悪く変なお客さんに当たると精神すり減らしますよね。
こっちのミスとかなら理解できるんですけど、ルール上できないことをやれよと言われたりとか理不尽な要求され、できないと言っても理解してくれなくて長時間居座られるとかきついですよね。
昔転職活動したことあって、実際内定もらったんですけど、子持ちで働きやすいのは今の仕事だと思ったので転職するのやめました。
転職活動してみながら考えるのもありだと思いますよ。