
病院に行くレベルなのか迷っています。夫がADHD疑惑で下の子を産んでか…
病院に行くレベルなのか迷っています。
夫がADHD疑惑で下の子を産んでから2年ほど振り回され、沢山嘘をつかれその度に話をしても通じないし、こっちの気持ちも理解して貰えず、夫のやり忘れを私が全部カバーしてパートもして子育ても一人でしてきました。
私がヒステリックになったり、禿げたりで最近やっと夫が病院に行きADHDだと診断されました。
やっと病院に行ったけど、この2年で私は生きるのにすごく疲れてしまいました。
以前はフルタイムで疲れはしたけど普通に行けていましたが、今は5時間の週3パートが辛い。
ヒステリックになると暴れて手が付けられない。
ヒステリックスイッチは夫が原因です。
休みでもなんだか疲れており夕方になるとピークで動きが遅くなる。
夫に対して物凄く怒りが湧き、その度に38度台の高熱や目眩、手足の痺れがでる。
睡眠中の動悸や息苦しさ。息が苦しくて起きたり、何も無くても何度も起きる。
今朝は息が荒くなり涙が出てきてパートを休んでしまいました。
それをみた夫が「無理すんなよ、抱え込むな」と。
あんたのせいだよと心で思うけど言っても理解されないと今はぐるぐる考えてしまいます。
以前心療内科に行っていましたが、眠剤だけでした。
私はそこまで治療するほどでもないのかと思ったりして、病院を変える勇気がありません。
ただの甘えなのかな
夫の行動言動が理解できず、ただワガママを言ってるだけなのか。
疲れていない頃の自分が思い出せなくて、どうやって生きてたんだろうと思います。
なんとか前のように戻りたいのに、どうしたらいいか分かりません。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
ワガママというか、生きるために自己防衛してるだけだと思いますよ。
もし同じことを友達から仕事場の相談をされて、友達の上司が旦那さんみたいな感じで苦しめていたら、友達に『何ワガママ言ってるの?仕事でしょう』とは言わないはず。
とりあえず旦那さんと離れることはできませんか?
どこの病院へ行っても、旦那さんと離れなさいと言われる気がします。
コメント