
妊活のタイミングで悩んでいます🥲 現在31歳(夫は30歳)で2歳半の娘がおり…
妊活のタイミングで悩んでいます🥲
現在31歳(夫は30歳)で2歳半の娘がおり、
2人目を考えています。(2人っ子希望)
夫婦共にフルタイム正社員ですが、この1年で色々あり出費重なってしまい、経済的に余裕がなく……
もし、つわりで長期的に休むとなったら結構キツいです💦
(第1子の時は妊娠3ヶ月頃からつわりが酷く1ヶ月半休みました)
旦那が半年後に今よりも稼げるとこに転職予定なのと、経済的に厳しいのは今がピークなので、生まれる頃には今より余裕はあると思います……
とはいえ育休となると結局収入が減るのでそんなに変わらないorちょいプラスくらい。
でも、転職もあくまで予定なので確証は無いし、今が貧乏ピークだと思っていても、まだまだピークは続くかもだし、かなり博打だなと思います😭
最悪、実家に援助は求められますが、今までもかなり頼ってきたので、ちゃんと自立したいです。
今はまだ、妊活すべきではないですよね?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
現在30歳(夫32歳)です。
同じくフル正社員で最近家を建てたので出費が恐怖の毎日です。
現在2人目妊娠中ですが、体調が優れず、20週から休ませてもらいました。
我が家は転職予定はありませんが、近くの実家には正直頼りきりです…😢(直接の金銭の援助は控えていますが、夕飯はつくってもらってばかりです💦)
フルタイムで援助なしって正直無理じゃないでしょうか…
でも子どもは今しか産めないと思って勢いで最低2人!と思って間も無く出産です。
自立したいと思っていたり、先のことを見通して収入のことや体調のことを考えたりできる人はこども2人育てられると思いますよ😌👏

ぴ
現在31歳、夫32歳です。
共働きフル正社員で持ち家、ローンありです。
私が貯金があまり得意ではなく、そんなに余裕があるわけではなかったです。
でも30歳を超え、子どもが欲しい時に出来なくなって後悔するのは嫌だと思い、2人目を妊娠しました。
ちなみに、切迫早産で1ヶ月ちょい休職してそのまま産休に入っているので最後は収入ほぼなかったです😭
考えが甘いと思われるかもですが
実家は頼っても良いと思います!わたしも頼りまくりです。
あと、正直お金はなんとかなるだろうと思って生きています。甘いのかもしれないけど。
女には時間が限られています🥹
コメント