
コメント

あおちゃん
まずは警察へ相談です。
払ってしまうと後々よけい面倒です。

ママリー🔰
基本的には息子さんご自身に負担させます!
厳しいですが騙されるのも勉強代なので…。騙された原因は親御さんに無い前提です。
現時点でまとまったお金を用意できないなら無利子で貸します。
お仕事されてるか、学生かにも寄りますが25万ならバイトで少しずつ返せると思います。

はじめてのママリ🔰
警察行ってもどうにもならず払うしかない状態なら払います。非がないなら。
けど全く非がないってこともありえないので内容によっては何年かかっても返させますね。勉強代だし二度と騙されたり人にお金を貸したり保証人になったり、うまい話など引っかからないようにして欲しいからです。

はじめてのママリ
成人してるならなら払わないです。
というか騙されて、まだ払ってない状態で請求が来てるだけなら無視しとけばいいのでは🤔

ままり
状況によりますね。
警察行っても払わなきゃならない状況なら私だったら子供に払わせます。
次からは気をつけるでしょうし。
もし支払えるお金がなければ親が建て替えて少しずつでも返させます。
はじめてのママリ🔰
警察に何度も行ってます