※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

職場から年末調整の紙を渡されたのですが103万以下の扶養内パートでも必…

職場から年末調整の紙を渡されたのですが103万以下の扶養内パートでも必要なのでしょうか?
今年の6月から働き始め、8.8万円を越えた月はありません。

渡された書類は「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」、「給与所得者の保険料控除申告書」、「給与所得者の基礎控除申告書兼配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書」です。

小さい会社のため、社長の奥さんが事務みたいな感じでそんなに詳しく無さそうな気がします…。 
総務や社会保険担当や扶養内パートの方、教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養内パートでも提出しないといけませんよ〰️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    記入するのってこの2枚の赤枠部分のみなのでしょうか?
    自分で払っている保険はありますが、市民税などは払っていないので給与所得者の保険料控除申告書は関係ないですよね😭?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

もう一枚です!よろしくお願いします😭

はじめてのママリ

どちらも扶養でも必要です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    記入するのって赤枠部分のみだけで問題ないでしょうか😭?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい、問題ないです🙆🏻‍♀️

    • 1時間前