
【有給取得の場合の復職証明書について】わたしの自治体では就労目的で…
【有給取得の場合の復職証明書について】
わたしの自治体では就労目的で保育園の申し込みをした場合、復職証明書の提出が必要となります。
連続育休を考えているので、その場合有給でつないでそのまま産休育休に入る方法があるとママリで教えていただきました。
有給でも復職扱いになるというのは納得しましたが、この取り扱いは一般的なものなのですか?
実際に働きに行っている人のための保育園制度と考えたらグレーゾーンのような気がしてしまいますが。
実際にこのような取り扱いをされた方、自治体と会社のやり取りなど、教えていただけると助かります🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ゆき
私の住んでいる自治体は保育園には余裕があって絶対希望のところに入れるくらいですが、そのへんはめちゃくちゃ厳しくて、上の子のときに申請を取り下げられました🥹
例え復帰しても、有給使うのなら就労目的で園に入れられないとはっきり言われましたし、職場に確認して就労の実績がなければ無理、と言われました、、、
そのへん黙ってやればわからないのかもしれないですが、さすがに職場に問い合わせをされたら虚偽の申告をするのは無理でしょうし、厳しい自治体なら不可能だと思います😭
はじめてのママリ🔰
厳しいところもあるのですね!
自治体によるんですかね🤔
そういった事例も聞けて良かったです☺️
わたしも自治体に確認してみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️